ワスジー完成
2008.03.01 (Sat)
先日のワスジー、なんと完成してしまった。
開始後30分。端の取り出し完了。

その1時間半後、早くもメイン部分がほぼ出来上がる。

そのまた1時間後、あらま完成しちゃったわ。

テレビを見ながら約3時間で終了。解答図を見ないでやったのにやっぱりピースが大きいと(と言っても普通のサイズだけど)ヒントが多いからペースが速い。な~んて思いながらもちょっと行き詰まると「もしかしてまたくぅに食べられたかも?!」と疑ったけど(笑)。
難易度・・・易
達成感・・・イマイチ
楽しさ・・・びみょー
もうちょっと期待していたのにな・・・。
ちなみに楽しみにしていた某プレミアムコーヒーも自宅用としてはかなり期待はずれだった。
なんだかうまくいかないな・・・。まっ、そんな時もあるさ~。
開始後30分。端の取り出し完了。

その1時間半後、早くもメイン部分がほぼ出来上がる。

そのまた1時間後、あらま完成しちゃったわ。

テレビを見ながら約3時間で終了。解答図を見ないでやったのにやっぱりピースが大きいと(と言っても普通のサイズだけど)ヒントが多いからペースが速い。な~んて思いながらもちょっと行き詰まると「もしかしてまたくぅに食べられたかも?!」と疑ったけど(笑)。
難易度・・・易
達成感・・・イマイチ
楽しさ・・・びみょー
もうちょっと期待していたのにな・・・。
ちなみに楽しみにしていた某プレミアムコーヒーも自宅用としてはかなり期待はずれだった。
なんだかうまくいかないな・・・。まっ、そんな時もあるさ~。
ワスジー
2008.02.29 (Fri)
立体パズル
2007.08.26 (Sun)
世界最小パズルのできるまで
2007.05.25 (Fri)
ついに完成しました!イヤッホ~♪
完成したと思ったところ不覚にもいくつかバカ犬に食べられていて、今日お待ちかねの不足ピースが届いたので(ビバリー様ありがとうございました)ついに晴れてフレームイン!
今回挑戦したのはコチラ↓

うーん、色がいっぱい。大きさはこのくらい↓

改めて見るとやっぱりちっちゃいなー

おい、そこの胴長犬。オヌシがこの大切なピースを8個も食べたのか。まぁ、お腹壊さなくて何よりだけどさ・・・。

ここからは途中経過をご紹介します。
続きを読む
完成したと思ったところ不覚にもいくつかバカ犬に食べられていて、今日お待ちかねの不足ピースが届いたので(ビバリー様ありがとうございました)ついに晴れてフレームイン!
今回挑戦したのはコチラ↓

うーん、色がいっぱい。大きさはこのくらい↓

改めて見るとやっぱりちっちゃいなー

おい、そこの胴長犬。オヌシがこの大切なピースを8個も食べたのか。まぁ、お腹壊さなくて何よりだけどさ・・・。

ここからは途中経過をご紹介します。
続きを読む
ほぼ完成
2007.05.21 (Mon)
世界最小パズル
2007.05.14 (Mon)
実は最近パズルにはまっている。
昔から好きなんだけど1000ピース以上は場所をとるのでしばらく挑戦しないでいたら世界最小パズルというものを知った。なんとこれは1000ピースだと通常50cm×75cmのところが29.7cm×42cmというコンパクトさ。ずばりA3サイズ!1ピース自体も当然小さい。
嬉しいところは場所をとらないことと値段が安いこと。そして通常の物よりやり応えがあること。難しいところは小さいからはめたり外したりがイライラすることと、接地面が少ないので違っているピースもきれいにはまってしまってどこが間違っているのかわかりにくい(柄にもよると思うけど本当にわからない!)ところかな。
作品其の壱↓

いや~難しかった!まず、枠がいつまでもできなくて私のパズル史上初めて挫折しそうになった。そして約1週間後出来上がっってみたら今度は8ピースたりなかった。犯人は間違いなくバカ犬のせい。1個は食べているところを目撃して取り戻したけどまさかそんなに食べられていたとは・・・。完成したのに完成していなくて何とも中途半端な気持ち。感動がうすい。喜べない。無いピースをコツコツ取り寄せて無事に完成し現在はおトイレを控えめに飾っております。が、やっぱり達成感はイマイチ。
作品其の弐↓

これは本当に小さい!プチサイズといいこれでも204ピース。マッチ箱みたいなパッケージで完成サイズははがきくらい。セットの専用ピンセットが本当にありがたい。所要時間たしか2時間くらい。

いかに小さいかおわかりいただけるかな?
後ろに並んでいるのはCDで横にあるのはライターです。
作品其の参↓

今回購入したものがこちら。スモールピース極の技シリーズ。楽しみ~♪
今度はくぅ対策もばっちりしてがんばるぞ!
ちなみに梱包されていたプチプチをせっせと破って遊んでいるハカイダーくぅ↓

バサバサうるさい。
昔から好きなんだけど1000ピース以上は場所をとるのでしばらく挑戦しないでいたら世界最小パズルというものを知った。なんとこれは1000ピースだと通常50cm×75cmのところが29.7cm×42cmというコンパクトさ。ずばりA3サイズ!1ピース自体も当然小さい。
嬉しいところは場所をとらないことと値段が安いこと。そして通常の物よりやり応えがあること。難しいところは小さいからはめたり外したりがイライラすることと、接地面が少ないので違っているピースもきれいにはまってしまってどこが間違っているのかわかりにくい(柄にもよると思うけど本当にわからない!)ところかな。
作品其の壱↓

いや~難しかった!まず、枠がいつまでもできなくて私のパズル史上初めて挫折しそうになった。そして約1週間後出来上がっってみたら今度は8ピースたりなかった。犯人は間違いなくバカ犬のせい。1個は食べているところを目撃して取り戻したけどまさかそんなに食べられていたとは・・・。完成したのに完成していなくて何とも中途半端な気持ち。感動がうすい。喜べない。無いピースをコツコツ取り寄せて無事に完成し現在はおトイレを控えめに飾っております。が、やっぱり達成感はイマイチ。
作品其の弐↓

これは本当に小さい!プチサイズといいこれでも204ピース。マッチ箱みたいなパッケージで完成サイズははがきくらい。セットの専用ピンセットが本当にありがたい。所要時間たしか2時間くらい。

いかに小さいかおわかりいただけるかな?
後ろに並んでいるのはCDで横にあるのはライターです。
作品其の参↓

今回購入したものがこちら。スモールピース極の技シリーズ。楽しみ~♪
今度はくぅ対策もばっちりしてがんばるぞ!
ちなみに梱包されていたプチプチをせっせと破って遊んでいるハカイダーくぅ↓

バサバサうるさい。
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月