10月31日は?
2007.10.31 (Wed)
噛んで
2007.10.30 (Tue)
紅葉を求めて
2007.10.28 (Sun)
本日はプチツーリングしてきました。行き先は藻岩山。家からちょっと走るだけでたどり着ける自然満喫スポットです。

山頂に行くには観光道路かロープウェーで登らなくてはならない。どっちにしろお金取られるのがちょっと腹立たしい。

山頂からは山並みと札幌市街の両方が見おろせて、こういうところにくると「ん~、ウチはどの辺だろー」ってついつい探してしまう。

かわいいビーグル犬を連れたご夫婦がいた。うちのくぅももうちょっとデキた犬なら連れて来れるのにね~。ついでに車に乗っけてくれるステキな彼氏でもいたら連れて来れるかもしれないけどね~。

この晩秋の北海道、紅葉を見るためにバイクで行くおバカなんて私くらい。もちろん真冬仕様の格好でのぞんだ。寒さは大丈夫だったけどやはり日が落ちる前に下山するべし。

走り納めの本日、帰りに作業用のぶ厚い皮手袋を購入。
なんだかものすごい喜んで体くねらせてますけど・・・。

これからしつけ道具になるんだけど・・・。
今のうちにそうやって遊ぶがいいさ。


山頂に行くには観光道路かロープウェーで登らなくてはならない。どっちにしろお金取られるのがちょっと腹立たしい。

山頂からは山並みと札幌市街の両方が見おろせて、こういうところにくると「ん~、ウチはどの辺だろー」ってついつい探してしまう。

かわいいビーグル犬を連れたご夫婦がいた。うちのくぅももうちょっとデキた犬なら連れて来れるのにね~。ついでに車に乗っけてくれるステキな彼氏でもいたら連れて来れるかもしれないけどね~。

この晩秋の北海道、紅葉を見るためにバイクで行くおバカなんて私くらい。もちろん真冬仕様の格好でのぞんだ。寒さは大丈夫だったけどやはり日が落ちる前に下山するべし。

走り納めの本日、帰りに作業用のぶ厚い皮手袋を購入。
なんだかものすごい喜んで体くねらせてますけど・・・。

これからしつけ道具になるんだけど・・・。
今のうちにそうやって遊ぶがいいさ。

完了
2007.10.27 (Sat)
ヨナベ
2007.10.26 (Fri)
くぅのベッドをリニューアルした。
つぶれてぺったんこになってきてるし、布もケモノ臭というかオシッコ臭というか、とにかく臭くなってきたから。いつものように私のおふるとクッションで地道にちくちく手縫い。(ちなみに前回作はこちら)
まずベッドをケージから取り出すと・・・

ベッドを見つめて激しく返せコール。
うるさいよ、あんた・・・。毛だらけ&臭いプンプンのベッドをきれいにしてあげるんだから感謝しなさいよね。と思う。
うるさいので、途中で糸を使い切ったから糸巻きをあげた。

そんなにカジカジしてると歯が減るよ?と思ってあわててガムと交換した。おっそろしいくらいかじって既に破壊してるし・・・。(ちなみにあのピンク色の糸巻きには最初ふたがついてた。これってはずれるのね!)
で、今回は綿もほぐしてみた。(↓これ、実は高さも結構ある)

こんなに入ってたのか!?
取り出した時はつぶれて量も少なかったけどコーム(しかもくぅ用の)でほぐすとこんな大量になってびっくり!正直すぐにイヤになったけど始めちゃったからには中途半端にやめられなくて結局最後まで。
気分はふとん打ち直し職人。
疲れたー!こんなに時間かかるつもりじゃなかった。

ふっかふかになったんだけどお気に召しましたか?
てか今回の手間を考えるとさすがに買ったほうが正解だったかも・・・。

つぶれてぺったんこになってきてるし、布もケモノ臭というかオシッコ臭というか、とにかく臭くなってきたから。いつものように私のおふるとクッションで地道にちくちく手縫い。(ちなみに前回作はこちら)
まずベッドをケージから取り出すと・・・

ベッドを見つめて激しく返せコール。
うるさいよ、あんた・・・。毛だらけ&臭いプンプンのベッドをきれいにしてあげるんだから感謝しなさいよね。と思う。
うるさいので、途中で糸を使い切ったから糸巻きをあげた。

そんなにカジカジしてると歯が減るよ?と思ってあわててガムと交換した。おっそろしいくらいかじって既に破壊してるし・・・。(ちなみにあのピンク色の糸巻きには最初ふたがついてた。これってはずれるのね!)
で、今回は綿もほぐしてみた。(↓これ、実は高さも結構ある)

こんなに入ってたのか!?
取り出した時はつぶれて量も少なかったけどコーム(しかもくぅ用の)でほぐすとこんな大量になってびっくり!正直すぐにイヤになったけど始めちゃったからには中途半端にやめられなくて結局最後まで。
気分はふとん打ち直し職人。
疲れたー!こんなに時間かかるつもりじゃなかった。

ふっかふかになったんだけどお気に召しましたか?
てか今回の手間を考えるとさすがに買ったほうが正解だったかも・・・。

くつろぎタイム
2007.10.23 (Tue)
最近ひとり晩酌をよくする。
あまり飲めない体質なのですぐに眠くなっちゃうけど、録画しておいたビデオを見ながら誰にも邪魔されずほろ酔いが最高に気分いい。
ワインとチーズで誰にも邪魔されずのはずが・・・

思いっきりジャマされてます。
しっぽブンブンでなにスタンバイしてる?こんな高脂肪高塩分なものキミにはあげられないよ!
油断するとテーブルに手を掛けてくるから目を離せない。テレビ見れない・・・。
と言いつつ、ついちょっとだけあげてしまう。(ダメ飼い主)

すると・・・
何も言ってないのにちゃっかりオスワリしたりハウスしたりしてこれでもかっていうくらいアピールしてくる。

くつろげないんですけど・・・。
しかもこんな高カロリーなもの真夜中に飲んだり食べたりしていいのか、私?

あまり飲めない体質なのですぐに眠くなっちゃうけど、録画しておいたビデオを見ながら誰にも邪魔されずほろ酔いが最高に気分いい。
ワインとチーズで誰にも邪魔されずのはずが・・・

思いっきりジャマされてます。
しっぽブンブンでなにスタンバイしてる?こんな高脂肪高塩分なものキミにはあげられないよ!
油断するとテーブルに手を掛けてくるから目を離せない。テレビ見れない・・・。
と言いつつ、ついちょっとだけあげてしまう。(ダメ飼い主)

すると・・・
何も言ってないのにちゃっかりオスワリしたりハウスしたりしてこれでもかっていうくらいアピールしてくる。

くつろげないんですけど・・・。
しかもこんな高カロリーなもの真夜中に飲んだり食べたりしていいのか、私?

自宅でシャンプー
2007.10.21 (Sun)
久々にシャンプーをすることにした。
暴れはしないけど逃げようとするし乾かすのも大変というか面倒だから家でのシャンプーはめったにしない。肛門腺絞りもよくわからない。そして慣れてないからますます嫌がる犬。つまり私の場合、自宅シャンプーはあまりいいことがない(笑)。一年ぶりくらいかも。
そういう訳で、ほとんど入ることのないお風呂場に入れられてびびってよじ登るくぅ。

危険を察知して隅っこに逃げるもここなら簡単に捕獲できる!そして首から下にシャワーをかけると・・・、
上から見ると(横から見てもだけど)貧相な体。

そしてシャカシャカしゃかしゃか毛と闘うこと数分。
途中でぶるぶるしようとしたり、ぴーぴー言ったりしつつもなんとか無事終了。
しかし本当に大変なのはここから。
戸を少しだけ開け、ドライヤーをかけてると
必死で脱走しようとする。

こっちも必死で阻止する。お風呂場の段差に膝をついて脚の上にくぅの体半分を乗せ、脇を締めて出口封鎖、右手にドライヤー&左手は動かしっぱなし。
ドライヤーも掃除機も好きなはずなのになぜこの時だけこんなに必死で逃げるんだろう。

脚がしびれそうになった。しかも肛門絞ってみたけど何も出てこなかった。結局もう一度プロに頼まないといけなさそうで、ただ疲れただけ。酔って夜中にやることじゃなかったな・・・。

暴れはしないけど逃げようとするし乾かすのも大変というか面倒だから家でのシャンプーはめったにしない。肛門腺絞りもよくわからない。そして慣れてないからますます嫌がる犬。つまり私の場合、自宅シャンプーはあまりいいことがない(笑)。一年ぶりくらいかも。
そういう訳で、ほとんど入ることのないお風呂場に入れられてびびってよじ登るくぅ。

危険を察知して隅っこに逃げるもここなら簡単に捕獲できる!そして首から下にシャワーをかけると・・・、
上から見ると(横から見てもだけど)貧相な体。

そしてシャカシャカしゃかしゃか毛と闘うこと数分。
途中でぶるぶるしようとしたり、ぴーぴー言ったりしつつもなんとか無事終了。
しかし本当に大変なのはここから。
戸を少しだけ開け、ドライヤーをかけてると
必死で脱走しようとする。

こっちも必死で阻止する。お風呂場の段差に膝をついて脚の上にくぅの体半分を乗せ、脇を締めて出口封鎖、右手にドライヤー&左手は動かしっぱなし。
ドライヤーも掃除機も好きなはずなのになぜこの時だけこんなに必死で逃げるんだろう。

脚がしびれそうになった。しかも肛門絞ってみたけど何も出てこなかった。結局もう一度プロに頼まないといけなさそうで、ただ疲れただけ。酔って夜中にやることじゃなかったな・・・。

スヌード
2007.10.20 (Sat)
ドライヤー&旅行3日目
2007.10.18 (Thu)
実はちょっと前に髪を切りました。
この数ヶ月せっせと伸ばし、毛先にパーマをかけていたのをばっさり肩くらいまで10センチ以上切った。これの意味するところは・・・、つまりまたドライヤー生活が始まったということ。
ドライヤー生活はどんな風かというと・・・↓
①ブォーンとやっているとどこからともなく獣がやってくる。
(手前のスノコは獣のための侵入防止柵)

②何を待っているのかと言うと暖かい風。
風を当ててあげるとくるくる回って体全体に当てようとする。

③しかし顔に当たるとザザッと下がり、部屋中を走り回る。

④そしてまた戻ってきてまた待つ。(この時は電源OFF)

⑤延々とこれを繰り返す。
風が好きなのか?嫌いなのか?走って逃げるけどまた寄ってくる。意味がわからん。いったい何がしたいのだろう。ちなみにこれは奮発して買った一万円もするドライヤーでマイナスイオンが大量にでているとのこと。
マイナスイオン浴びてるんだからもうちょっと
落ち着いてもいいんでないかい?

続きを読む
この数ヶ月せっせと伸ばし、毛先にパーマをかけていたのをばっさり肩くらいまで10センチ以上切った。これの意味するところは・・・、つまりまたドライヤー生活が始まったということ。
ドライヤー生活はどんな風かというと・・・↓
①ブォーンとやっているとどこからともなく獣がやってくる。
(手前のスノコは獣のための侵入防止柵)

②何を待っているのかと言うと暖かい風。
風を当ててあげるとくるくる回って体全体に当てようとする。

③しかし顔に当たるとザザッと下がり、部屋中を走り回る。

④そしてまた戻ってきてまた待つ。(この時は電源OFF)

⑤延々とこれを繰り返す。
風が好きなのか?嫌いなのか?走って逃げるけどまた寄ってくる。意味がわからん。いったい何がしたいのだろう。ちなみにこれは奮発して買った一万円もするドライヤーでマイナスイオンが大量にでているとのこと。
マイナスイオン浴びてるんだからもうちょっと
落ち着いてもいいんでないかい?

続きを読む
ひも&旅行2日目
2007.10.17 (Wed)
自分用のお土産から紐ができたので遊んでみた。
ジーッと見つめてる。そんなに魅力的なものなのか?

何度もピョンピョンして、あら、犬が釣れそうじゃないこと?

って、君は猫かね?ひもが好きなんて。
でも猫なら口からガブリではなく多分「ちゃい」って手を出すか・・・。

続きを読む
ジーッと見つめてる。そんなに魅力的なものなのか?

何度もピョンピョンして、あら、犬が釣れそうじゃないこと?

って、君は猫かね?ひもが好きなんて。
でも猫なら口からガブリではなく多分「ちゃい」って手を出すか・・・。

続きを読む
ほかほか&旅行1日目
2007.10.16 (Tue)
めきめき寒くなっている今日この頃、まだ10月だし・・・と思ってストーブ使用開始を渋っていたら風邪ひいた・・・。でも歯の痛み止めを飲んでいたのでさらに薬を飲むことに危険を感じ、しょうが紅茶3杯飲んで寝たらなんとか回復した♪そのまま旅行へ出発。これに懲りて本日からストーブ解禁。

さすが暖かい場所を察知して動かないちゃっかり犬。
呼んでるんだから少しは動けよ・・・。

続きを読む

さすが暖かい場所を察知して動かないちゃっかり犬。
呼んでるんだから少しは動けよ・・・。

続きを読む
帰宅
2007.10.15 (Mon)
しばしお別れ
2007.10.12 (Fri)
無視の刑から開放してあげたけど一向に態度がかわらず今朝もがぶりとやられたので、こらしめるために今日はケージに入れたまま仕事に行った。そして帰ってきたらさすがにこたえたのかびみょ~に距離をとって緊張している様子のくぅ。珍しくズームで撮っちゃったよ。

そして動物病院終了ぎりぎりになんとか滑り込んで預けてきた。預けるといつも、ひじょ~に
良い子になって帰ってくる。
「何かしてるんですか」って聞いたくらい。でも残念ながらその良い子っぷりは一日もたないけど。
預けた理由は・・・明日から旅行に出ます!
目的地は九州。今のところ最南端というか最西端は大阪なので一気に記録更新。うひょひょ~。しかし昨日から歯が痛いのに痛み止めでごまかしながら飛行機に乗っていいのだろうか?同時に昨日から風邪気味なのか親知らずのせいか薬のせいか非常に体調悪いのに旅行なんかしていいのだろうか?まっ、保険証持って行くけどね。


そして動物病院終了ぎりぎりになんとか滑り込んで預けてきた。預けるといつも、ひじょ~に
良い子になって帰ってくる。
「何かしてるんですか」って聞いたくらい。でも残念ながらその良い子っぷりは一日もたないけど。
預けた理由は・・・明日から旅行に出ます!
目的地は九州。今のところ最南端というか最西端は大阪なので一気に記録更新。うひょひょ~。しかし昨日から歯が痛いのに痛み止めでごまかしながら飛行機に乗っていいのだろうか?同時に昨日から風邪気味なのか親知らずのせいか薬のせいか非常に体調悪いのに旅行なんかしていいのだろうか?まっ、保険証持って行くけどね。

歯痛
2007.10.11 (Thu)
今日も虹が出た。
しかし今日は第一発見者にはならなかった。くっ、私としたことが・・・。

さてワタクシの親知らずが現在出現中!しかもかなりイタイ。
最近出てきているのは気付いていて違和感があったけど痛くなかったので「今回こそは抜かなくてもいいかも?」なんて期待をしていたら今朝からすごくイタイ。時間が経ってますます痛い。このまま抜かなくても辛いけど抜いてもかなり辛いことは目に見えている。あ゛-!
で、我慢できなくて会社帰りに歯医者へ行った。予想通り要抜歯。生えてこない人もいるのにご丁寧に生えてきて、お金払って痛い思いして抜いて・・・、わざわざ出てこなくてもいいのに・・・。今週旅行に出るから今日は抜けない。ナゼよりによってこんな時に!しかも急なので保険証も持っていなくて10割負担。お金もたりませーん。
はぁ。痛み止めだけもらってきた・・・。
「心配してくれてるの?」

いや、お腹すいてるだけだろうな・・・。

しかし今日は第一発見者にはならなかった。くっ、私としたことが・・・。

さてワタクシの親知らずが現在出現中!しかもかなりイタイ。
最近出てきているのは気付いていて違和感があったけど痛くなかったので「今回こそは抜かなくてもいいかも?」なんて期待をしていたら今朝からすごくイタイ。時間が経ってますます痛い。このまま抜かなくても辛いけど抜いてもかなり辛いことは目に見えている。あ゛-!
で、我慢できなくて会社帰りに歯医者へ行った。予想通り要抜歯。生えてこない人もいるのにご丁寧に生えてきて、お金払って痛い思いして抜いて・・・、わざわざ出てこなくてもいいのに・・・。今週旅行に出るから今日は抜けない。ナゼよりによってこんな時に!しかも急なので保険証も持っていなくて10割負担。お金もたりませーん。
はぁ。痛み止めだけもらってきた・・・。
「心配してくれてるの?」

いや、お腹すいてるだけだろうな・・・。

解禁
2007.10.10 (Wed)
しばらくお休み!?
2007.10.08 (Mon)
犬の不思議
2007.10.07 (Sun)
その後のおもちゃ
2007.10.05 (Fri)
つい数日前にあげたおもちゃが昨夜こうなりました。

気に入ったようでついに壊し、せっせと中身をほじくり出す。
まぁいつものことだけど。
プープーと音の鳴る部品もこの通りカミカミ中。

昨日の良いコっぷりは幻だったのか。今回は意外と長持ちするかな?って淡い期待を抱いてたのに。これだからやっぱり100円ショップなのよ。さすがハカイダー!でもだからってプープー本体までバラバラにするか?!ふつー。
くぅさんよ、もっと大事に遊べないものかね?
でも常々フシギに思うことがある。

どうしてこれだけは壊さないんだろう。
あのどぎつい緑色とこの豹柄と、何が違うのか?
一度あまりにもこ汚くなったから買い換えたけど基本的に小さい頃からずっとある。
ちなみにこれももう音は鳴らなくなってるけどね・・・。


気に入ったようでついに壊し、せっせと中身をほじくり出す。
まぁいつものことだけど。
プープーと音の鳴る部品もこの通りカミカミ中。

昨日の良いコっぷりは幻だったのか。今回は意外と長持ちするかな?って淡い期待を抱いてたのに。これだからやっぱり100円ショップなのよ。さすがハカイダー!でもだからってプープー本体までバラバラにするか?!ふつー。
くぅさんよ、もっと大事に遊べないものかね?
でも常々フシギに思うことがある。

どうしてこれだけは壊さないんだろう。
あのどぎつい緑色とこの豹柄と、何が違うのか?
一度あまりにもこ汚くなったから買い換えたけど基本的に小さい頃からずっとある。
ちなみにこれももう音は鳴らなくなってるけどね・・・。

耳掃除
2007.10.04 (Thu)
捻挫
2007.10.02 (Tue)
2週間ほど前に脚を痛めました。
がるるる~っとうるさいくぅにぎゃふんと言わせるため、私がフセの体勢で膝の間にあおむけのくぅを挟み、おとなしくなるまで30分くらいはずーーーっとそのままでいた。

そしたら脚がしびれた・・・。右足を立てて、「ちょっとしびれてるけどまぁ大丈夫でしょ」と思って左足をついて立ち上がろうとしたら、左足のほうがはるかにしびれていたらしくて全く力が入らずにそのままコテっと倒れた。グギッって信じられない音が鳴った。「人の脚って折れるとこんな音するの・・・?」と思って動かしてみたら普通に動いた。いやー、焦ったー。

でも今でもちょっと腫れてるしひねると痛くてヨガできないし、音からしてヒビくらい入ってるかも・・・と思って診てもらった結果、ねんざ。病院で「わぉ、これが捻挫かー!」と言ってしまった。ねんざなんて大したことないと思ってたけど、なったら結構つらいものだとわかった出来事。(今までホントに怪我ってしたことないので・・・。)

↑すべて諸悪の根源はここ。
そしてお気に召したようで今のところハゲ2つの被害ですんでいる昨日のおもちゃ。こんなことになってもおもちゃ買ってくる私もおバカ・・・?
がるるる~っとうるさいくぅにぎゃふんと言わせるため、私がフセの体勢で膝の間にあおむけのくぅを挟み、おとなしくなるまで30分くらいはずーーーっとそのままでいた。

そしたら脚がしびれた・・・。右足を立てて、「ちょっとしびれてるけどまぁ大丈夫でしょ」と思って左足をついて立ち上がろうとしたら、左足のほうがはるかにしびれていたらしくて全く力が入らずにそのままコテっと倒れた。グギッって信じられない音が鳴った。「人の脚って折れるとこんな音するの・・・?」と思って動かしてみたら普通に動いた。いやー、焦ったー。

でも今でもちょっと腫れてるしひねると痛くてヨガできないし、音からしてヒビくらい入ってるかも・・・と思って診てもらった結果、ねんざ。病院で「わぉ、これが捻挫かー!」と言ってしまった。ねんざなんて大したことないと思ってたけど、なったら結構つらいものだとわかった出来事。(今までホントに怪我ってしたことないので・・・。)

↑すべて諸悪の根源はここ。
そしてお気に召したようで今のところハゲ2つの被害ですんでいる昨日のおもちゃ。こんなことになってもおもちゃ買ってくる私もおバカ・・・?
模様替え
2007.10.01 (Mon)
昨日ちょこっと模様替えしました。
↓メインはこれ。今まではテレビの下にビデオやらコンポやらを壁に沿ってずらっと並べ、抜け毛対策にまとめてカバーを掛けていたけど、すっきりさせてみた。

そしてこのテレビはその昔実家から持ってきたもので、お古のお古でなんと91年製。早く薄型テレビ欲しいんだけど家電って壊れるまでなかなか買い替えられない。
だって写るんだもん。
しかもいつ壊れてもおかしくないと思うから、あとちょっとすればもっと良いものがもっと安くなるかも・・・と思って壊れる日を待ち続けている。でもばっちり写る。さすがSHAR○!
で、床に直置きしていた絵をまた上にあげることにした。

テレビ見てると視界に入り、圧迫感があったので移動した。と言ってもストーブの上だけどねー。
ついでにくぅにも気分転換に新しいおもちゃを買ってきた。

ゴハンに目もくれずに夢中。しまった、順番間違えたか・・・。15分くらいはもってくれるかな~?しかも取られると思って警戒中だし。
そんなよだれでベトベトなもの、欲しくもありませんけど・・・。

↓メインはこれ。今まではテレビの下にビデオやらコンポやらを壁に沿ってずらっと並べ、抜け毛対策にまとめてカバーを掛けていたけど、すっきりさせてみた。

そしてこのテレビはその昔実家から持ってきたもので、お古のお古でなんと91年製。早く薄型テレビ欲しいんだけど家電って壊れるまでなかなか買い替えられない。
だって写るんだもん。
しかもいつ壊れてもおかしくないと思うから、あとちょっとすればもっと良いものがもっと安くなるかも・・・と思って壊れる日を待ち続けている。でもばっちり写る。さすがSHAR○!
で、床に直置きしていた絵をまた上にあげることにした。

テレビ見てると視界に入り、圧迫感があったので移動した。と言ってもストーブの上だけどねー。
ついでにくぅにも気分転換に新しいおもちゃを買ってきた。

ゴハンに目もくれずに夢中。しまった、順番間違えたか・・・。15分くらいはもってくれるかな~?しかも取られると思って警戒中だし。
そんなよだれでベトベトなもの、欲しくもありませんけど・・・。

| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月