あぁ・・・
2008.02.29 (Fri)
ワスジー
2008.02.29 (Fri)
トリミング後
2008.02.28 (Thu)
昨日は帰りが遅~くなってしまった。
イベント(?)があり、会社に戻ったのが10時。そのあと有志による飲み会に誘われた。そんな時間から飲みだしたらいったい何時に家に帰れるのかわからないから当然行く気はない。笑って流しといた。けど、その中の一人がえらく私のことを気に入ってくれていていつも声をかけてくれるので、片付けしたあとちらっと顔出してすぐ帰るつもりで寄ってみた。

「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん!お疲れ様です!」
と入っていったら、そこは役職者3名しかも全員ザルという精鋭メンバー。わぉ。そしてちょうど私に電話をかけろとか番号知らないとかって騒いでいるところだった。またまたわぉ。そのうえ番号知らないくせに人に呼べ呼べってうるさいよアンタ、と軽く仲間割れが始まった。わぉー。(そんなに人数必要か?!)
酒の席は好きだし声をかけてもらえるのは光栄だけど、正直こんな時間だと気が進まない・・・けど今回は行って大正解!

オジサンズよ、つまらんことでケンカするでない。
気持ちは非常に嬉っすぃーのだが、私はあなたたちと酒を酌み交わすより早く家に帰ってくぅの顔が見たいのだ。
(ま、それはそれで楽しかったけどね)
※写真は本日のトリミング後のくぅ。耳の毛もだいぶ伸びたし、ふわっふわ。かわいいわ~♪(親バカです、ハイ)
イベント(?)があり、会社に戻ったのが10時。そのあと有志による飲み会に誘われた。そんな時間から飲みだしたらいったい何時に家に帰れるのかわからないから当然行く気はない。笑って流しといた。けど、その中の一人がえらく私のことを気に入ってくれていていつも声をかけてくれるので、片付けしたあとちらっと顔出してすぐ帰るつもりで寄ってみた。

「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん!お疲れ様です!」
と入っていったら、そこは役職者3名しかも全員ザルという精鋭メンバー。わぉ。そしてちょうど私に電話をかけろとか番号知らないとかって騒いでいるところだった。またまたわぉ。そのうえ番号知らないくせに人に呼べ呼べってうるさいよアンタ、と軽く仲間割れが始まった。わぉー。(そんなに人数必要か?!)
酒の席は好きだし声をかけてもらえるのは光栄だけど、正直こんな時間だと気が進まない・・・けど今回は行って大正解!

オジサンズよ、つまらんことでケンカするでない。
気持ちは非常に嬉っすぃーのだが、私はあなたたちと酒を酌み交わすより早く家に帰ってくぅの顔が見たいのだ。
(ま、それはそれで楽しかったけどね)
※写真は本日のトリミング後のくぅ。耳の毛もだいぶ伸びたし、ふわっふわ。かわいいわ~♪(親バカです、ハイ)
いまだ食ブーム
2008.02.26 (Tue)
へなちょこくぅ
2008.02.24 (Sun)
昨日から雪が降り続け、しかも砂のようなさらさらな雪&風。
歩くとサクッ、ズボッで、非常にきつかった。なので今日になって仕事から帰ってきてからの夜の散歩へゴー。
外に出て数メートル、小さな声でク~ンと言って急に座り込んで動かなくなった。そして家に向かう。
誰ともすれ違ってない。異常はない。後ろ脚をしきりに気にしてるから何か踏んだのかと思ったけどなんともない。
なんだ!?どうした??今日の雪は特別冷たいとでも言うのか?!

「ハァ~イ、僕がへなちょこくぅで~す☆」
史上まれに見るヘタレっぷり。1分経ってないよ、きっと。
くぅちゃん、私は悲しいよ・・・。
そして、常々気になっていたソファー。この肘掛け側からも乗り降りするからやっぱりスロープが必要かな~と思っていた。が、ふと思いついてこうしてみた。

取っ払って以来、置き場に困っていたケージの一部をとりあえずくっつけてみた。私がうっかりつまずいてガターンと音をさせちゃったものだからびびって寄り付かない。それどころかさっきから動きが超静か!予想以上の効果♪
歩くとサクッ、ズボッで、非常にきつかった。なので今日になって仕事から帰ってきてからの夜の散歩へゴー。
外に出て数メートル、小さな声でク~ンと言って急に座り込んで動かなくなった。そして家に向かう。
誰ともすれ違ってない。異常はない。後ろ脚をしきりに気にしてるから何か踏んだのかと思ったけどなんともない。
なんだ!?どうした??今日の雪は特別冷たいとでも言うのか?!

「ハァ~イ、僕がへなちょこくぅで~す☆」
史上まれに見るヘタレっぷり。1分経ってないよ、きっと。
くぅちゃん、私は悲しいよ・・・。
そして、常々気になっていたソファー。この肘掛け側からも乗り降りするからやっぱりスロープが必要かな~と思っていた。が、ふと思いついてこうしてみた。

取っ払って以来、置き場に困っていたケージの一部をとりあえずくっつけてみた。私がうっかりつまずいてガターンと音をさせちゃったものだからびびって寄り付かない。それどころかさっきから動きが超静か!予想以上の効果♪
趣味2
2008.02.22 (Fri)
くぅの趣味
2008.02.20 (Wed)
地元紹介
2008.02.19 (Tue)
家の近くを散歩してきました。
「ぴ~ひょろろろろろろ~」

タカ?ワシ?トビ? てかそもそもそれらの違いはナニ?
しかも超低空飛行でこんなにたくさん!

ちょっとコワイんだけど・・・。
白鳥のいる川から日高山脈を望む。

そういえば最近都会にいるからかトビなんて見てないな~。
と言っても現住地だって超都会というわけでもないし、地元もド田舎というわけでもないけど。(一応両方とも市です)
「ぴ~ひょろろろろろろ~」

タカ?ワシ?トビ? てかそもそもそれらの違いはナニ?
しかも超低空飛行でこんなにたくさん!

ちょっとコワイんだけど・・・。
白鳥のいる川から日高山脈を望む。

そういえば最近都会にいるからかトビなんて見てないな~。
と言っても現住地だって超都会というわけでもないし、地元もド田舎というわけでもないけど。(一応両方とも市です)
移動
2008.02.18 (Mon)
弟と…
2008.02.17 (Sun)
くぅの仮住まい
2008.02.17 (Sun)
マイブーム
2008.02.15 (Fri)
最近ワタクシ引き続き食ブーム中。
先日ついにミキサーを買ってしまった。
もちろん安物。場所をとる仰々しいのは必要ないし、どうせ今しか使わないだろうから。これで毎日フレッシュジュースが飲めるわ~♪
しかし現実は・・・、まだジュース作ってません・・・。
その代わりにポタージュにハマってます!野菜不足解消、そして苦手な牛乳を摂るという目的はクリアしてるからいいとしよう。1回目ほうれんそう、2回目ブロッコリー、3回目コーン、本日リベンジでほうれんそう。簡単だしおいしい(かどうかはウデにかかってるけど)し、ナイスアイデア♪
しかしつい作りすぎ食べすぎで寝るまでお腹がきつい・・・。
ある意味失敗か?
ところで超、犬っぽくない?この格好。

くぅにはミキサー使って何を作れるかね~。
先日ついにミキサーを買ってしまった。
もちろん安物。場所をとる仰々しいのは必要ないし、どうせ今しか使わないだろうから。これで毎日フレッシュジュースが飲めるわ~♪
しかし現実は・・・、まだジュース作ってません・・・。
その代わりにポタージュにハマってます!野菜不足解消、そして苦手な牛乳を摂るという目的はクリアしてるからいいとしよう。1回目ほうれんそう、2回目ブロッコリー、3回目コーン、本日リベンジでほうれんそう。簡単だしおいしい(かどうかはウデにかかってるけど)し、ナイスアイデア♪
しかしつい作りすぎ食べすぎで寝るまでお腹がきつい・・・。
ある意味失敗か?
ところで超、犬っぽくない?この格好。

くぅにはミキサー使って何を作れるかね~。
抜け毛
2008.02.14 (Thu)
名称不明バトン
2008.02.13 (Wed)
カウンターがおかしくてイラっとする今日この頃、私の中でのパズルの匠「の」の字さんからバトンがまわってきました。
基本的にこういうのは好きじゃないのですが(面倒だし、何が面倒って質問に対して考え込んじゃうし、次にまわす人に困るから)、逆に言えば我が身を顧みる良い機会かな~と思って企画に乗ってみようと思います。
ルールは、
★回された人は3日以内に回答すること
☆嘘偽りなく答えること
★アンカー禁止
☆回した人は回された人がルールを守っているか確認に回ること
★守っていない場合は罰ゲームを考えてやらせること
そして4人に回すとのこと。
ではやってみましょー。
※まず回す人を4人教えて下さい。
ワン2匹とニャン1匹を操りアドバイスをくれる大先生
いぬだっくす~!のち~ぼ~さん
私生活がステキで年齢が近いこともあり気になる
ミニチュアダックスるるんとの生活のヒカルさん
渋い名前に対してかわいい金太郎くんのママ
生きもの係の徒然日記のともっちさん
個人的な興味により勝手ですが3人名選ばせて頂きました。ネタ提供ということで、もし、もしも良ければ参加をお願い致します。なので今回は罰ゲームは設けません。でも代わりにお気に入りの一枚を紹介してもらえたら嬉しいな~なんて思います。
※あなたのお名前は?
mikiです。本名を初期設定のアルファベットで打っただけです。
※年齢は?
30目前です。
※好きな物は?
絵と風景写真(見るのが)。
それとコーヒー(淹れるのも飲むのも)。
※恋人いる?
いません。もはや他人と一緒に生活できる気がしない・・・。
※好きなタイプ
昔から特になし。あえて言えばジャマにならない人。
※貴方の好きな漫画・ゲーム・小説・映像は?
読み続けてる漫画は「ゾッチャの日常」というネコ漫画。そういえばタイトルかぶってる~。
小説って最近読まないけど江戸川乱歩賞作品は毎年読んでる。(特にミステリー好きというわけでもないけど)
※好きな食べ物は?
いろいろあるけど?和・洋・中で言ったら和かな。
※嫌いな食べ物は?
絶対にアスパラ。出身地はそこそこ産地なんだけどね・・・。
※好きな音楽は?
R&Bというのかな?聴く音楽はほぼ洋楽。
※回してくれた人はどんな人?
ブログから察するにかなりのパズルマニア。そこがいい。
※貴方の好きなブランドは?
好きと言えるほどブランド物なんて持ってない。気に入ればどこのでもいいし、なによりよく行く店は100円ショップだし。でもカルティエの時計はお気に入り。
※回してくれた人の心の色は?
紫?玉虫色?なんか複雑な色。(勝手にスミマセン)
※貴方の心の色は?
「の」の字さんが穏やかな緑と表現してくれたけどそれは過大評価。くすんだモスグリーンでしょう。
※最後に貴方が回すひとのイメージカラーを教えてください。
ち~ぼ~さん = 薄い水色
ヒカルさん = 淡~いピンク
ともっちさん = オレンジ
以上、私の自己紹介でした。。。
3名様、もしよければよろしくお願いします。
基本的にこういうのは好きじゃないのですが(面倒だし、何が面倒って質問に対して考え込んじゃうし、次にまわす人に困るから)、逆に言えば我が身を顧みる良い機会かな~と思って企画に乗ってみようと思います。
ルールは、
★回された人は3日以内に回答すること
☆嘘偽りなく答えること
★アンカー禁止
☆回した人は回された人がルールを守っているか確認に回ること
★守っていない場合は罰ゲームを考えてやらせること
そして4人に回すとのこと。
ではやってみましょー。
※まず回す人を4人教えて下さい。
ワン2匹とニャン1匹を操りアドバイスをくれる大先生
いぬだっくす~!のち~ぼ~さん
私生活がステキで年齢が近いこともあり気になる
ミニチュアダックスるるんとの生活のヒカルさん
渋い名前に対してかわいい金太郎くんのママ
生きもの係の徒然日記のともっちさん
個人的な興味により勝手ですが3人名選ばせて頂きました。ネタ提供ということで、もし、もしも良ければ参加をお願い致します。なので今回は罰ゲームは設けません。でも代わりにお気に入りの一枚を紹介してもらえたら嬉しいな~なんて思います。
※あなたのお名前は?
mikiです。本名を初期設定のアルファベットで打っただけです。
※年齢は?
30目前です。
※好きな物は?
絵と風景写真(見るのが)。
それとコーヒー(淹れるのも飲むのも)。
※恋人いる?
いません。もはや他人と一緒に生活できる気がしない・・・。
※好きなタイプ
昔から特になし。あえて言えばジャマにならない人。
※貴方の好きな漫画・ゲーム・小説・映像は?
読み続けてる漫画は「ゾッチャの日常」というネコ漫画。そういえばタイトルかぶってる~。
小説って最近読まないけど江戸川乱歩賞作品は毎年読んでる。(特にミステリー好きというわけでもないけど)
※好きな食べ物は?
いろいろあるけど?和・洋・中で言ったら和かな。
※嫌いな食べ物は?
絶対にアスパラ。出身地はそこそこ産地なんだけどね・・・。
※好きな音楽は?
R&Bというのかな?聴く音楽はほぼ洋楽。
※回してくれた人はどんな人?
ブログから察するにかなりのパズルマニア。そこがいい。
※貴方の好きなブランドは?
好きと言えるほどブランド物なんて持ってない。気に入ればどこのでもいいし、なによりよく行く店は100円ショップだし。でもカルティエの時計はお気に入り。
※回してくれた人の心の色は?
紫?玉虫色?なんか複雑な色。(勝手にスミマセン)
※貴方の心の色は?
「の」の字さんが穏やかな緑と表現してくれたけどそれは過大評価。くすんだモスグリーンでしょう。
※最後に貴方が回すひとのイメージカラーを教えてください。
ち~ぼ~さん = 薄い水色
ヒカルさん = 淡~いピンク
ともっちさん = オレンジ
以上、私の自己紹介でした。。。
3名様、もしよければよろしくお願いします。
フレキシって?
2008.02.11 (Mon)
健康第一
2008.02.10 (Sun)
実はくぅはうちに来た日に体調を崩して即ショップに帰って行き、その後10日間入院した。途中お店からの他の子に交換してもらったほうが・・・という申し出もお断りして何度か電話しながら回復を待っていた。検査も何度もして健康面では太鼓判を押されて晴れてうちへやってきて以来、これまで大きな怪我も病気もない。
最初は食に対する欲があまりなくて心配したけど、
今ではフードをあっという間にたいらげ

さらに人の食べ物までねだるくらい食欲旺盛。

今ではくぅのいない生活なんて考えられない。
そして健康でいてくれることに感謝。
ただし、かわいい顔とは裏腹に激しい性格で手に負えない時、「あぁ、あの時提案通り交換していればどうなっていたんだろう・・・」とたまにふと思う時もある・・・。
最初は食に対する欲があまりなくて心配したけど、
今ではフードをあっという間にたいらげ

さらに人の食べ物までねだるくらい食欲旺盛。

今ではくぅのいない生活なんて考えられない。
そして健康でいてくれることに感謝。
ただし、かわいい顔とは裏腹に激しい性格で手に負えない時、「あぁ、あの時提案通り交換していればどうなっていたんだろう・・・」とたまにふと思う時もある・・・。
が~ん
2008.02.08 (Fri)
寒さ対策~最終形~
2008.02.06 (Wed)
先日から考えていたくぅの寒さ対策。
いろいろやってみたけど(詳しくはこちら)どれもこれもだめで、アドバイスを頂いて湯たんぽを買いに行くも、使い勝手の面でうちには合わなさそうで断念。

結局、毛布をかけるということになりました~。
明るくなるのが遅い冬は日の出と共に目覚めて早朝からウロウロするってこともほとんどないので朝までこれで大丈夫!
昼間の留守番は・・・、本人に知恵を絞ってもらいましょー!
あははー!
おまけ
レシピ本で特集を見てから最近マイブームの雑炊。
普通の鍋みたいな形の一人用の土鍋での写真が載ってた。
うちに何かいいものないかな~と思ったら、あった!

某地域で有名な釜飯の入れ物。
使い道ないけど捨てられずに食器棚の飾りになってたもの。
中がつるつるだから洗うのもラクだし最適じゃない?
って思って使ってみたら致命的な問題点が判明。
蓋が平ら。非常に熱い。ちょっと開け閉めがツライ・・・。
いろいろやってみたけど(詳しくはこちら)どれもこれもだめで、アドバイスを頂いて湯たんぽを買いに行くも、使い勝手の面でうちには合わなさそうで断念。

結局、毛布をかけるということになりました~。
明るくなるのが遅い冬は日の出と共に目覚めて早朝からウロウロするってこともほとんどないので朝までこれで大丈夫!
昼間の留守番は・・・、本人に知恵を絞ってもらいましょー!
あははー!
おまけ
レシピ本で特集を見てから最近マイブームの雑炊。
普通の鍋みたいな形の一人用の土鍋での写真が載ってた。
うちに何かいいものないかな~と思ったら、あった!

某地域で有名な釜飯の入れ物。
使い道ないけど捨てられずに食器棚の飾りになってたもの。
中がつるつるだから洗うのもラクだし最適じゃない?
って思って使ってみたら致命的な問題点が判明。
蓋が平ら。非常に熱い。ちょっと開け閉めがツライ・・・。
雪まつり
2008.02.05 (Tue)
すばしっこい!
2008.02.05 (Tue)
今日もカジカ鍋。いつもの店よりも大きなぶつ切りで嬉しくなって買ってしまったのよ~。
さて、白菜を切って洗おうとするとひらひらの葉っぱだけの部分が落ちてしまった。アッと思った瞬間茶色い影がササッとかすめて行った。ほんっとこういう時は動きが素早い。カメラを起動させるわずかな間に、

緑色の葉っぱ部分とはいえ結構大きかったと思うけどすでにほぼ完食。すごい勢いだけどそんなにおいしいか?

というより、人の手からくるものは何でもいいんだよね・・・。
さて、ちょこっと模様替え。
ケージの扉を取っ払った!
昨日また激しく噛まれたので。うなったり噛み付いてきたりするのはだいたいクッションを取り出したりここに繋いだりする時で、このケージが関わっている。そしてここが避難所になっている。どうせそんな小っちぇテリトリー意識なんてなくしてしまえ!ってことでオープンにしてみた。(だいたい、クッション取り出すのもそれを乾かすため、繋ぐのも放しておくと何しでかすかわからないため、やむを得ない理由がある)

「ハウス」って言ってもわからないらしくウロウロしてる・・・。
てか、こんなにオープンなら囲う必要ないんじゃないって?
さて、白菜を切って洗おうとするとひらひらの葉っぱだけの部分が落ちてしまった。アッと思った瞬間茶色い影がササッとかすめて行った。ほんっとこういう時は動きが素早い。カメラを起動させるわずかな間に、

緑色の葉っぱ部分とはいえ結構大きかったと思うけどすでにほぼ完食。すごい勢いだけどそんなにおいしいか?

というより、人の手からくるものは何でもいいんだよね・・・。
さて、ちょこっと模様替え。
ケージの扉を取っ払った!
昨日また激しく噛まれたので。うなったり噛み付いてきたりするのはだいたいクッションを取り出したりここに繋いだりする時で、このケージが関わっている。そしてここが避難所になっている。どうせそんな小っちぇテリトリー意識なんてなくしてしまえ!ってことでオープンにしてみた。(だいたい、クッション取り出すのもそれを乾かすため、繋ぐのも放しておくと何しでかすかわからないため、やむを得ない理由がある)

「ハウス」って言ってもわからないらしくウロウロしてる・・・。
てか、こんなにオープンなら囲う必要ないんじゃないって?
別人?
2008.02.03 (Sun)
髪をまた切ってきた。
気がついたらここ最近毎月美容室に行ってる。私にしてはかつてないマメさ。そうか、ちょこちょこ変えてきたけどどれも扱いづらくてしっくりきてないってことか・・・。で、今回はバッサリ切った。あごまで短く正真正銘のボブ。
しかし気付いた。まだ寒い時期なのに自前のエリマキ失った!しかもこの年で髪真っ黒でおかっぱでいいのか?(でもさすがプロ。オシャレに仕上げてくれた♪)
さて帰宅後。
いつものようにわしゃしゃー、うきゃーと歓迎の儀式のあと、ジャケットを脱いで着替えて戻ってくると固まってるヤツ一匹。

人をジーッと見つめ、間合いを徐々につめてくるも一定距離を保ったまま。

どした?寄ってこないのか?ガン見しても髪は伸びないよ?
確かにこんなに短くしたのは久々で、くぅは初めて見るかもしれない。犬でも違いを感じるほどイメージ変わったのだろうか。いぇ~い。
気がついたらここ最近毎月美容室に行ってる。私にしてはかつてないマメさ。そうか、ちょこちょこ変えてきたけどどれも扱いづらくてしっくりきてないってことか・・・。で、今回はバッサリ切った。あごまで短く正真正銘のボブ。
しかし気付いた。まだ寒い時期なのに自前のエリマキ失った!しかもこの年で髪真っ黒でおかっぱでいいのか?(でもさすがプロ。オシャレに仕上げてくれた♪)
さて帰宅後。
いつものようにわしゃしゃー、うきゃーと歓迎の儀式のあと、ジャケットを脱いで着替えて戻ってくると固まってるヤツ一匹。

人をジーッと見つめ、間合いを徐々につめてくるも一定距離を保ったまま。

どした?寄ってこないのか?ガン見しても髪は伸びないよ?
確かにこんなに短くしたのは久々で、くぅは初めて見るかもしれない。犬でも違いを感じるほどイメージ変わったのだろうか。いぇ~い。
防寒への試行錯誤
2008.02.01 (Fri)
実は自分の足が冷たすぎてよく眠れない。
低血圧すぎて末端にまで血液を送れないのだろうか?
なのでこんなものを買ってしまった。↓

予想以上にスグレモノ♪すぐに寝付けるようになった。
一方、くぅの寒さ対策は・・・
①ペット用ホットカーペット

すぐにカバーのファスナーが噛み砕かれた。フリースを買ってきてカバーを工夫するも日ごとに破壊が進み、しまいにはコードもやられて電気が入らなくなっておさらばした。
②ストーブつけっぱなし
当分こうしてたけど引っ越してさらに灯油代がかかるようになったことと特に今年は灯油高いのでやめた。たまに震えてるのでさすがにかわいそうで↓
③保温マット

しかしまったく使ってくれない。いまやストーブ前に置いてあって使い方を間違えてる。(普段こんな感じ)
次はどうしよう・・・?
(現在はタイマーでしばらくはストーブをつけている)
服でも着せようかな。

ちなみにこれ若かりし時に初めて買った服。ダックス用じゃないけど長さがちょうど良さそうだから着せてみたらやっぱり大きくて、当時歩いているうちに首の所から手が出てきちゃって気付くとおかしな歩き方になってた。くぅも小さかったのねぇ。細かったのねぇ。今はサイズはぴったり!
でも・・・、おしり丸出し!

長さが全然足りてませーん!これじゃあ防寒にならない・・・。
みなさん、どうしてますか?
低血圧すぎて末端にまで血液を送れないのだろうか?
なのでこんなものを買ってしまった。↓

予想以上にスグレモノ♪すぐに寝付けるようになった。
一方、くぅの寒さ対策は・・・
①ペット用ホットカーペット

すぐにカバーのファスナーが噛み砕かれた。フリースを買ってきてカバーを工夫するも日ごとに破壊が進み、しまいにはコードもやられて電気が入らなくなっておさらばした。
②ストーブつけっぱなし
当分こうしてたけど引っ越してさらに灯油代がかかるようになったことと特に今年は灯油高いのでやめた。たまに震えてるのでさすがにかわいそうで↓
③保温マット

しかしまったく使ってくれない。いまやストーブ前に置いてあって使い方を間違えてる。(普段こんな感じ)
次はどうしよう・・・?
(現在はタイマーでしばらくはストーブをつけている)
服でも着せようかな。

ちなみにこれ若かりし時に初めて買った服。ダックス用じゃないけど長さがちょうど良さそうだから着せてみたらやっぱり大きくて、当時歩いているうちに首の所から手が出てきちゃって気付くとおかしな歩き方になってた。くぅも小さかったのねぇ。細かったのねぇ。今はサイズはぴったり!
でも・・・、おしり丸出し!

長さが全然足りてませーん!これじゃあ防寒にならない・・・。
みなさん、どうしてますか?
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月