鼻のケガ
2008.04.29 (Tue)
いつの間にか桜も散りかけているらしく、あせって満開の桜を求めてぐるぐる回ってきた。
ここの桜の咲きっぷりはかなりすばらしいんだけど、如何せん天気は曇り、気温低し、記憶の中ではまっピンクだったんだけど実際は白くて感動もさほど無く、ただ寒いだけだった・・・。

しかし今日はバイク初乗り♪「クラッチって左だよね?」とか基本的なことを尋ねた私。さらに一速はニュートラの下ということをすっかり忘れてた。目が点になってる弟に「大丈夫・・・?」と言われながらのスタート。(実際私自身かなり不安だった。)でもその後は問題なく無事に帰って来られましたよ♪
私のような人が走ってるんだからお外はキケンよね~。
さて、先日あることに気がつきました。
くぅさんや、なんか鼻おかしくない?

動物病院で預かってもらっている間にできたらしい鼻の負傷。ちなみに前回預けた時もやられてた。

たぶん緊張のあまり他の犬に吠えたり攻撃したりしたんだろうな。あまりにうるさいから仕返しされたんだろうな。
病院には申し訳ないけど他の所にする気はまったくない。
くぅさんや、少しは社交性を身につけ成長しておくれ。

ここの桜の咲きっぷりはかなりすばらしいんだけど、如何せん天気は曇り、気温低し、記憶の中ではまっピンクだったんだけど実際は白くて感動もさほど無く、ただ寒いだけだった・・・。

しかし今日はバイク初乗り♪「クラッチって左だよね?」とか基本的なことを尋ねた私。さらに一速はニュートラの下ということをすっかり忘れてた。目が点になってる弟に「大丈夫・・・?」と言われながらのスタート。(実際私自身かなり不安だった。)でもその後は問題なく無事に帰って来られましたよ♪
私のような人が走ってるんだからお外はキケンよね~。
さて、先日あることに気がつきました。
くぅさんや、なんか鼻おかしくない?

動物病院で預かってもらっている間にできたらしい鼻の負傷。ちなみに前回預けた時もやられてた。

たぶん緊張のあまり他の犬に吠えたり攻撃したりしたんだろうな。あまりにうるさいから仕返しされたんだろうな。
病院には申し訳ないけど他の所にする気はまったくない。
くぅさんや、少しは社交性を身につけ成長しておくれ。

九州へ
2008.04.27 (Sun)
友人の結婚式のため九州まで行ってきました。
駆け足観光してきました。
まずは札幌→博多へ2時間半の空の旅。

福岡空港って街ん中にあってびっくり!降りるときの眺めが家の屋根が近すぎだしすぐ隣にバイパス走ってるし迫力あった。香港もそんな感じで怖かったことを思い出した。
福岡タワー&地上123mからの眺め。

まずはホテルに荷物を置き、まったりして出掛ける気が失せつつも、せっかくだから出掛けなくては!臨海タワーとしては日本一らしいタワーを制覇。海っていいねぇ。
お次は赤煉瓦文化館。

すっかり日も暮れてしまった。歴史的建造物が今でも会議などに普通に使われているところも素敵。
2日目は朝早く出発して結婚式in佐賀。
二次会が終わって博多へ戻り中州の屋台へ。

実は一日目にも行ったんだけど、さすがに女一人でラーメンやら焼き鳥やらはきびしくて断念・・・。けど諦められず再チャレンジ。たまたま入ったところがお土産用のラーメンも出してるくらいの有名店らしく、おいしかった♪
そして3日目、真っ直ぐ帰らず博多→羽田へ。

西日本まで行くことはめったにないので貴重な富士山を写したけどわかりにくい・・・。
実は夏に結婚式を挙げる(また結婚式!今年はあと2つ・・・)友達&彼氏と丸ビルでランチ。

待ち合わせ時間まで皇居の公園をぶらぶらして休んでいたら外国人に「銀座はどっち?」って聞かれた。わかんないよー!地下鉄でしか行ったことないから位置関係は全くわからない。大きな荷物持ってる私に声をかけること自体間違ってるよー。
あっ、くぅは元気です。

いつもの病院に無理を聞いてもらって営業時間外まで預かってもらってて、3日ぶりの再会に、先生に笑われるほどの熱烈な歓迎を受けましたから~。

駆け足観光してきました。
まずは札幌→博多へ2時間半の空の旅。

福岡空港って街ん中にあってびっくり!降りるときの眺めが家の屋根が近すぎだしすぐ隣にバイパス走ってるし迫力あった。香港もそんな感じで怖かったことを思い出した。
福岡タワー&地上123mからの眺め。

まずはホテルに荷物を置き、まったりして出掛ける気が失せつつも、せっかくだから出掛けなくては!臨海タワーとしては日本一らしいタワーを制覇。海っていいねぇ。
お次は赤煉瓦文化館。

すっかり日も暮れてしまった。歴史的建造物が今でも会議などに普通に使われているところも素敵。
2日目は朝早く出発して結婚式in佐賀。
二次会が終わって博多へ戻り中州の屋台へ。

実は一日目にも行ったんだけど、さすがに女一人でラーメンやら焼き鳥やらはきびしくて断念・・・。けど諦められず再チャレンジ。たまたま入ったところがお土産用のラーメンも出してるくらいの有名店らしく、おいしかった♪
そして3日目、真っ直ぐ帰らず博多→羽田へ。

西日本まで行くことはめったにないので貴重な富士山を写したけどわかりにくい・・・。
実は夏に結婚式を挙げる(また結婚式!今年はあと2つ・・・)友達&彼氏と丸ビルでランチ。

待ち合わせ時間まで皇居の公園をぶらぶらして休んでいたら外国人に「銀座はどっち?」って聞かれた。わかんないよー!地下鉄でしか行ったことないから位置関係は全くわからない。大きな荷物持ってる私に声をかけること自体間違ってるよー。
あっ、くぅは元気です。

いつもの病院に無理を聞いてもらって営業時間外まで預かってもらってて、3日ぶりの再会に、先生に笑われるほどの熱烈な歓迎を受けましたから~。

食事どき
2008.04.24 (Thu)
「ごろん」の仕方
2008.04.20 (Sun)
嗅覚は・・・?
2008.04.18 (Fri)
いたずら心で香水を差し出してみた。どんな反応するかな~と思って。
いやいやいや・・・、近すぎでない!?鋭敏な嗅覚は何処へ?

とりあえず新しいものにはとにかく食いつくのはいつものことだけど、それにしても近すぎないか?
さすがに穴を舐めた時は「んべっ!」って顔したけどね。
そのあと空中にプシュッとしてみたら、案の定すぐに寄って来て床を一生懸命かいでいた。ま、まがりなりにも犬だしね♪
で、手首にワンプッシュして鼻の前に突き出してみた。そしたら鼻をヒクつかせてくしゃみした。そしてくしゃみを連発しながら離れて行った。うんうん、いじわるしちゃったけど安心したよ♪

そして決して近寄ってこない(笑)。 (↑これ、ズームで撮影)
いや~、そのくしゃみしながら去る様子を撮れなかったのが非常に残念!鼻がひん曲がっておもしろかったのに~。

いやいやいや・・・、近すぎでない!?鋭敏な嗅覚は何処へ?

とりあえず新しいものにはとにかく食いつくのはいつものことだけど、それにしても近すぎないか?
さすがに穴を舐めた時は「んべっ!」って顔したけどね。
そのあと空中にプシュッとしてみたら、案の定すぐに寄って来て床を一生懸命かいでいた。ま、まがりなりにも犬だしね♪
で、手首にワンプッシュして鼻の前に突き出してみた。そしたら鼻をヒクつかせてくしゃみした。そしてくしゃみを連発しながら離れて行った。うんうん、いじわるしちゃったけど安心したよ♪

そして決して近寄ってこない(笑)。 (↑これ、ズームで撮影)
いや~、そのくしゃみしながら去る様子を撮れなかったのが非常に残念!鼻がひん曲がっておもしろかったのに~。

今日のおさんぽ
2008.04.16 (Wed)
今日は休みで天気もまあまあなのでまた公園へ行ってきた。
中途半端な時間だから人も少なくてよかった。
においチェックに一生懸命で木の根元から離れない。
くぅちん、「春のかほり」でも感じてるの?

って、多分ほかの犬のシッコのあとだろうな。
振り向きざま耳がおかしなことになってるし・・・。
先を行こうとするくぅを後ろから撮影。
実はこの後ろから見た頭が好き。

って、いつのまにかシッポが下がってますけど?
というより引きずってますけど?
そして多分そろそろ・・・

出た!やっぱり帰るモードにスイッチオン。
道路ならどこかへ行く時はずっとついてくるけど、こうしてゆっくりぶらぶら歩く時間はめきめき短くなっている気がする。いいのだろうか・・・。

中途半端な時間だから人も少なくてよかった。
においチェックに一生懸命で木の根元から離れない。
くぅちん、「春のかほり」でも感じてるの?

って、多分ほかの犬のシッコのあとだろうな。
振り向きざま耳がおかしなことになってるし・・・。
先を行こうとするくぅを後ろから撮影。
実はこの後ろから見た頭が好き。

って、いつのまにかシッポが下がってますけど?
というより引きずってますけど?
そして多分そろそろ・・・

出た!やっぱり帰るモードにスイッチオン。
道路ならどこかへ行く時はずっとついてくるけど、こうしてゆっくりぶらぶら歩く時間はめきめき短くなっている気がする。いいのだろうか・・・。

耳毛
2008.04.15 (Tue)
実は去年の夏、耳の毛をばっさりと切ってもらった。
というかバリカンで刈ってつるつるにしてもらった。

邪魔そうだったし、夏だし、暑そうだったから。
といってもこの↑写真は8月中旬。すでに夏も終わりに近づいてる頃だけど・・・。
いや、かわいかったよ。つる~んとしてまるでスムースダックスみたいだった。(ちなみに全身バリカンで5分刈りにしたこともある。これは抜け毛対策としてはよかったけどちょっとキモくて失敗だった・・・。)
その後、トリマーさんに伸ばしてるって伝え忘れて一度短くされたりしながらも一応せっせと伸ばしている。

目標は上の部分の黄色い毛が耳たぶ(って呼ぶのか?)と同じ長さになるまで!道のりはまだまだ長そうです・・・。

というかバリカンで刈ってつるつるにしてもらった。

邪魔そうだったし、夏だし、暑そうだったから。
といってもこの↑写真は8月中旬。すでに夏も終わりに近づいてる頃だけど・・・。
いや、かわいかったよ。つる~んとしてまるでスムースダックスみたいだった。(ちなみに全身バリカンで5分刈りにしたこともある。これは抜け毛対策としてはよかったけどちょっとキモくて失敗だった・・・。)
その後、トリマーさんに伸ばしてるって伝え忘れて一度短くされたりしながらも一応せっせと伸ばしている。

目標は上の部分の黄色い毛が耳たぶ(って呼ぶのか?)と同じ長さになるまで!道のりはまだまだ長そうです・・・。

散歩中継
2008.04.13 (Sun)
明るいうちの散歩が久しぶりな気がする。
散歩前の興奮っぷりはこちらをどうぞ。
ハイテンションなまま道路に飛び出すからこの一瞬だけ私は気が抜けない。
歩き出して数分後、突然止まった。ヤな予感・・・。
どした?追いかけっこもしたし、もう満足したのだろうか?

ただいま散歩拒否中・・・。 (やっぱりね・・・)

今日も気分が乗らないらしい。
この後うっかりリードを落とそうものなら家に向かって一人で走りだして危険なのでやはり気が抜けない。出発前の大興奮は幻覚だったのだろうか?
こいつは本当に犬なんだろうか・・・。

散歩前の興奮っぷりはこちらをどうぞ。
ハイテンションなまま道路に飛び出すからこの一瞬だけ私は気が抜けない。
歩き出して数分後、突然止まった。ヤな予感・・・。
どした?追いかけっこもしたし、もう満足したのだろうか?

ただいま散歩拒否中・・・。 (やっぱりね・・・)

今日も気分が乗らないらしい。
この後うっかりリードを落とそうものなら家に向かって一人で走りだして危険なのでやはり気が抜けない。出発前の大興奮は幻覚だったのだろうか?
こいつは本当に犬なんだろうか・・・。

居眠り
2008.04.11 (Fri)
モデル犬
2008.04.09 (Wed)
ロッテ○アの絶品チーズバーガーを食べた。
前々から「これはおいしそ~♪」と思ってたけどその時北海道ではまだ販売されてなくて、たまたま先日通りがかったらなんと販売してた。「おぉー!」と思ったけど残念ながら食後だったので泣く泣く断念して、休みの日の昼についに行ってきた。

確かにおいしかった!肉もチーズもかなり濃厚で安っぽくない。チーズバーガーとしては絶品。
がしかし・・・、普段チーズバーガーを食べない私としてはレタスとかトマトとかが入ってないので彩り&食感的にやや不満。んまいけど値段もやはりちと高いのではないかと・・・。とか思いつつ完食しちゃったけど。ヤバイまた肥える・・・。

↑最近カメラ向けるとなにも言ってなくてもこういうポーズ&このまなざし。なれたもんだね~。

前々から「これはおいしそ~♪」と思ってたけどその時北海道ではまだ販売されてなくて、たまたま先日通りがかったらなんと販売してた。「おぉー!」と思ったけど残念ながら食後だったので泣く泣く断念して、休みの日の昼についに行ってきた。

確かにおいしかった!肉もチーズもかなり濃厚で安っぽくない。チーズバーガーとしては絶品。
がしかし・・・、普段チーズバーガーを食べない私としてはレタスとかトマトとかが入ってないので彩り&食感的にやや不満。んまいけど値段もやはりちと高いのではないかと・・・。とか思いつつ完食しちゃったけど。ヤバイまた肥える・・・。

↑最近カメラ向けるとなにも言ってなくてもこういうポーズ&このまなざし。なれたもんだね~。

行方不明!
2008.04.06 (Sun)
昨夜、気がつくとくぅがいなかった。
やばい、ベッドの下をあさっているとか?「くぅ~!」と呼んでみてもシ~ンとしている。嬉々として何かをあさっているならしっぽがブンブンどこかにあたる音がするはず。呼んでも動く気配がないなんて考えられない。そもそもこの狭い部屋で視界に入らないなんてありえない。神隠し!?
立ち上がって部屋を見回してもいなくて「なぜ???」と振り返ったら、ちょうどカウンターテーブルの死角になって見えないところにちょこ~んといた!何してんだ?

近づいて呼んでも寄ってこない。

この憂鬱そうな顔!ブサイクだね~。

実はハーゲンダッツが3割引で売ってましてね、普段アイスなんて買わないのに2個買ってしまいましてね(割引セールって私みたいな人を囲い込むためにあるんだろうなぁ。って店の策略にまんまと引っかかってる私・・・)、ドライアイスで煙だして遊んだ後シンクに放置してましたの。そのパキパキ音が怖かったらしいです。あぁ、情けない・・・。

やばい、ベッドの下をあさっているとか?「くぅ~!」と呼んでみてもシ~ンとしている。嬉々として何かをあさっているならしっぽがブンブンどこかにあたる音がするはず。呼んでも動く気配がないなんて考えられない。そもそもこの狭い部屋で視界に入らないなんてありえない。神隠し!?
立ち上がって部屋を見回してもいなくて「なぜ???」と振り返ったら、ちょうどカウンターテーブルの死角になって見えないところにちょこ~んといた!何してんだ?

近づいて呼んでも寄ってこない。

この憂鬱そうな顔!ブサイクだね~。

実はハーゲンダッツが3割引で売ってましてね、普段アイスなんて買わないのに2個買ってしまいましてね(割引セールって私みたいな人を囲い込むためにあるんだろうなぁ。って店の策略にまんまと引っかかってる私・・・)、ドライアイスで煙だして遊んだ後シンクに放置してましたの。そのパキパキ音が怖かったらしいです。あぁ、情けない・・・。

プープー
2008.04.05 (Sat)
いつも振りまわしてくわえて走ってプープー鳴らして、かぴかぴになっている骨型のぬいぐるみがある。きったないんだけどかなりお気に入りらしく、世代交代はしているもののずーっと同じ形のものを用意している。(どのくらい気に入ってるかというと→このくらい)
はい、期待に満ちたこのキラキラな目。

顔の前で音を鳴らすと・・・
その度に耳がピクっと後ろに動く。

ぴくっぴくっと反応する。写真はちょっと上向き加減だけど上を向かなくてもこのくらい耳が後ろに動く。
あんまり繰り返してじらしてるととびかかってくるけど。
どこの神経を意識すればこんなに耳が動かせるんだろ?

はい、期待に満ちたこのキラキラな目。

顔の前で音を鳴らすと・・・
その度に耳がピクっと後ろに動く。

ぴくっぴくっと反応する。写真はちょっと上向き加減だけど上を向かなくてもこのくらい耳が後ろに動く。
あんまり繰り返してじらしてるととびかかってくるけど。
どこの神経を意識すればこんなに耳が動かせるんだろ?

春よ来い
2008.04.03 (Thu)
脂漏症
2008.04.01 (Tue)
やっぱり脂漏症再発。
フケが多くなって毛が根元から皮膚ごと束で抜ける。ホルモンの分泌量の異常らしい。背骨のラインの沿って発生する。前回とまったく同じだ・・・。

もしかしてまた発症してるかも?と思って先日シャンプーしたけどやっぱり間違いない・・・。で、以前に病院で購入した薬用シャンプーを週一で開始。今回は先日のシャンプーで学習したので洗うのはお風呂、乾かすのは洗面所で。ドライヤー向けるとまたガウガウウーウーが始まった。

そんなに唸らなくたっていいじゃん・・・。ちょっと我慢してれば後にはガムももらえて遊んでもらえて、考えてみればVIP待遇じゃないのさ。

その間、私は排水溝の掃除までしなきゃならないのに・・・。

フケが多くなって毛が根元から皮膚ごと束で抜ける。ホルモンの分泌量の異常らしい。背骨のラインの沿って発生する。前回とまったく同じだ・・・。

もしかしてまた発症してるかも?と思って先日シャンプーしたけどやっぱり間違いない・・・。で、以前に病院で購入した薬用シャンプーを週一で開始。今回は先日のシャンプーで学習したので洗うのはお風呂、乾かすのは洗面所で。ドライヤー向けるとまたガウガウウーウーが始まった。

そんなに唸らなくたっていいじゃん・・・。ちょっと我慢してれば後にはガムももらえて遊んでもらえて、考えてみればVIP待遇じゃないのさ。

その間、私は排水溝の掃除までしなきゃならないのに・・・。

| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月