フードレポ

2009.03.31 (Tue)
ここしばらくフードジプシーやってます。

最近試したものは
ウォルサム・・・これまでに時々購入・おいしいらしい
ロイヤルカナン・・・問題ないけどウン○がやや柔らか
ナチュラルバランス・・・特に問題なし
アイディールヘルスフード・・・同じく問題なし
JPスタイルゴールド・・・国産に惹かれたけどコストパフォーマンスがね・・・
シュプレモ・・・ウン○がやや柔らかめ&量が増えた?

090331-1.jpg
(何だろうね?この量は!?)

アレルギーもないから超プレミアムフードほどお金かける気もなく、これまでのところ体調に特に変化もなし。ラムと魚は好きじゃないんだ~という感想。品質に関してはますますよくわからな~い!

090331-2.jpg
(袋は再利用のため中身は現在すべてシュプレモ)

本人は何でもいいみたいだし・・・。


new鑑札ホルダー

2009.03.29 (Sun)
さてこの写真、今までとの違いはなんでしょう?
090329-2.jpg
わかる?

またまた鑑札ホルダーを作った。(ちなみに→その1その2
090329-1.jpg
前回作がとうとう壊れたから。合皮だから耐久性は低いのは予想していたけど、ある朝起きたらくぅがくっちゃくっちゃ噛んでて鑑札そのものもひん曲がってた。しかもチェーンが行方不明。お腹の中か・・・?

今回は耐久性を考えて本革で。(↓金属物は迷子カプセル)
090329-3.jpg
ぶ厚い革だからくりぬくのが大変だった!てか、また作るくらいだったら買ったほうが早くない?って気も・・・。

前回プレゼントした方々も今頃はダメになっていることでしょう。ごめんなさい。
今回は作るのが大変なので希望者にはおやつなどと物々交換で応じます(笑)。

たまごちゃん

2009.03.27 (Fri)
巷で人気のたまごちゃん似のおもちゃを買ってみた。いまさらだけど。お気に入りのボーン型ぬいぐるみを今回は早々と壊して、見かけは無事なんだけど音が鳴らなくなったから。

デビルくん、心の準備はよいですか?
090327-1.jpg
またプープー鳴るおもちゃだよ~♪大事にしてね♪

という期待むなしく寝る頃にはこうなった・・・。
090327-2.jpg
ウソでしょ?さすがにゴムなら大丈夫と思ったのに!

珍しく今回は100均じゃないのよ!298円もしたのよ!
あぁ、何度目だろう、このネタ・・・。

バスタイム

2009.03.26 (Thu)
お風呂の残り湯でくぅのお風呂タイム♪

固まる犬・・・。
090325-1.jpg
水嫌いを克服してもらいたくてちゃんと足だけが浸かる高さに調整したのに。

必死に脱走しようとする犬。
090325-2.jpg
そして滑って落ちてドッタンバッタン大騒ぎ。視線はつねに出入口にロックオン。

このあとのドライヤーがまた大変で激しく脱走しようとするから半乾きで解放してあげた。

なのにソファーに居座る犬。
090325-3.jpg
毎晩ストーブ前を占領しているくせになぜ今日に限って近よらないワケ?

まるで私がいじめてるみたいじゃないのさ。いったい誰のために洗ってると思ってるのかね?
あ、ケモノ臭が気になる私の都合・・・?

また・・・

2009.03.23 (Mon)
最近はくぅも大人になり、激しいいたずらもなくなってきた。
やっと落ち着いてきたのかな~♪なんて思っていた。

これを見るまでは。
090323-1.jpg
クッションカバーがしまらなくなっているのを発見した。

そういえば何日か前にコロコロをかけていたら何だかわからない部品が確かに転がっていた。あれはファスナーの残骸だったのか・・・。
090323-2.jpg
ねぇ、デビルちゃん?

今さら床のにおい嗅ぐフリしてごまかしてもダメ!
090323-3.jpg

思い返せばつい先日もベッドを壊して遊んでいたばかり。いつものことだから私が何とも感じなかっただけ。もういいおっさんのはずなのにまだまだオトナへの道のりは長い。


スリーサイズ

2009.03.21 (Sat)
くぅを採寸してみた。

まずは両脚の間にはさんで測ろうとすると・・・
090321-1.jpg
って、おい!おとなしくして!遊びじゃないんだってば!

おーい!目がコワイんだけど。
090321-2.jpg
あぁ、なぜいっつもこうなるのか・・・。

何回マテと叫んだことか。
090321-3.jpg
言っても聞いちゃいないし。しまいには部屋中バカっ走り。

こんな感じでサイズをはかった結果、首回り22cm、胸回り38cm、ウエスト32cm、ついでに首から尻尾の付け根までが40cm。
えぇ、もちろんすべて「およそ」です。

なぜ?

2009.03.19 (Thu)
小さな頃からずっと気になっていることがある。

最近は毛が伸びたのかあまり気になっていなかったけど、ふと気がついて思い出した。それはなぜかふよふよと立っている頭のてっぺんの毛↓。

090319-1.jpg

ちなみに1年半前は→こうだった
なぜここだけ毛質まで違うのでしょう?

雪が嫌い?

2009.03.16 (Mon)
休みだし天気もいいので久々にロング散歩に行こう!

と気合をいれたのになぜか乗り気じゃないくぅ。家を出る時は大騒ぎのくせに公園に入ったら固まった。
090315-1.jpg
なんて情けない顔。この時ぴーぴー鳴いてます・・・。

しばらく歩いても全然ダメだから帰ることにした。分岐点でフェイントかけて家とは反対方向に曲がったら途端にまた踏ん張る。
090315-2.jpg
「えっ?そっちじゃないよ?」とでも言ってるのだろうか。

そして「絶対そっちには行きません!」の図。
090315-3.jpg
なんだろね?解けぎみのシャバシャバな雪が嫌なのか?

あ!もしかしてお風呂だけじゃなく水すべてが苦手とか・・・?

仕返し

2009.03.14 (Sat)
犬として、こんな格好でいいのだろうか・・・?
090314-1.jpg

近寄ってきて伸びをして、脚をピーンと伸ばして、そのままクタっと力尽きた。毎日ストーブの前を占領されてるから、今日は私が占領してやったのよ~♪

フードジプシー

2009.03.12 (Thu)
現在フードジプシー中です。
フードはなるべく安全なものにしたい。特に持病もアレルギーもなく何でもよく食べ、それはすごく幸せなこと。それでもフードの質は気になる。でももうどれが良いのかよくわからない。
で、別にひとつにこだわる必要はなくて気になったフードを片っ端から試せばいいんじゃない?むしろ1つに絞るより栄養的にいいかもよ?と開き直ることにした。

現在はナチュラルバランス。お次は「国産」に惹かれて日清のジェーピースタイル ゴールド。(ところで中国人もアメリカ人もそれぞれ「やっぱ国産が一番」って思ってるのかな?)
090312-1.jpg
小っちゃ!突然あげても食べないかもしれないのでまずは数粒だけおためし。これで気を引けばつかみはオッケー。

一瞬で食べた。心配無用だった・・・。
090312-2.jpg
このあとお皿であげたらものすっごい勢いで完食した。気にいったらしい。

でもこれ900gなんだよね。しかも100gずつ小分けになってていいじゃな~い♪と思ったけど、よく考えたら9日しかもたない。面倒くさ・・・。


小さな親切大きなお世話

2009.03.09 (Mon)
最近アイテム探しゲームに久しぶりにハマってて毎晩夜中まで(というか日付がかわっても)やっている。やりだすと止まらないのがわかってるからなるべく手を出さないようにしてるんだけどね。

あきれたくぅはさっさと自分の寝床へ。
090309-1.jpg
いつもは促すと怒るのに。しかもこのアングルなんだかかわいいわ♪

自らベッドに行くなんてえらいじゃなーい♪
090309-2.jpg
でもなぜわざわざ狭くなってるクッションのほうへ?そして決してブランケットを使おうとしない。(ちなみにブランケット初登場は→こちら

うん、まぁ、本人がいいならいいんだけど・・・。
090309-3.jpg
2つあるクッションのうちいつもひん曲がってるほうを使い、ゆたんぽもお気に召さずブランケットもだめみたい。

いと悲し いまだ気持ちは 伝わらず

嫌われる原因

2009.03.07 (Sat)
昨日は職場の飲み会だった。
遅く帰って「ただいま~」と部屋に入るといつもの歓迎モード。
(文章と写真は関係ありません。)

だけど近づくとなぜかうなる。
090307-1.jpg
やっぱ相当酒くさいのかな?

そしてなでまわしたりするとさらに激しくなる。
090307-2.jpg
必要以上にベタベタしすぎかね?

いつも1次会だけでさっさと切り上げてくる私の思いは通じず、こうして毎回嫌われる。黙っていればかわいいのになぁ。
(って私のほうに問題アリ?でも酔っ払いだから仕方ない。)


喜びの舞

2009.03.04 (Wed)
先日つめを切ってもらったお店でサンプルでおやつ詰め合わせをもらった。おやつをあげないほうだから少量の詰め合わせは非常に嬉しい。この状態で売ってほしいくらい。
で、もちろん先日から復活の「モットフセ」を練習してからご褒美にあげたらものすごく喜んでた。

「あひゃー!」 
090304-1.jpg
ちょっとかじって分割したあとはこう。どうした?

「うきゃー!」
090304-2.jpg
喜びすぎじゃね?いったいどーした?!

原因はコレなんだけど。
090304-3.jpg
薄っぺらい魚としかわからないんだけこれど何ですか?(お店に行けばわかるんですけどね。)

しばらくしてもまだ食べてない。
090304-4.jpg
ここまで喜んでいつまでも食べずにスリスリしてるのなんて初めて見た!いつもだったら即丸呑み。

おもちゃじゃなくておやつなんだけどね・・・・。

モットフセ

2009.03.02 (Mon)
以前に教えてた「もっとフセ」をやってみたらできなくなっていた。もうかなりの間やらないうちに完全に忘れたらしい。というか前回も完璧ではなかったんだけど。

フセしてから「モットフセ」。
090302-1.jpg
あごをつけてって教えてるのに。

浮いてるってるっちゅーに。もっと下だってば。
090302-2.jpg

この目線がたまらない~♪


back-to-top