クールダウン
2010.06.29 (Tue)
今年初ツーリング
2010.06.26 (Sat)
気温30℃、快晴。海が見たくなって出かけてきた。
目的地は室蘭の地球岬(チキウ岬)。
そこから眺める水平線はゆるやかに弧を描いていて、
「地球が丸いと実感できる」らしくて一度行ってみたかった場所。
札幌から洞爺湖経由で約145km、地球岬。

言われてみればぼよ~んと円いかもね?
相当天気は良かったけど、さすがに水平線がスッキリくっきりとまではいかなかった。
でも大パノラマの眺めはすばらしい。
室蘭八景なるものがあって、そのひとつであるトッカリショの奇勝。

海水浴場でもなく漁港でもない海は綺麗だねー。
帰りは面倒なので一部高速をぶっ飛ばして約130km。
さてこの痕は何でしょう?

答えは日焼け。
グローブの形に焼けた・・・。
手首のところをマジックテープで留めるようになっていて、
テープをはさんで小さな隙間と大きな三角形の形に焼けた。
OH!盲点・・・。
目的地は室蘭の地球岬(チキウ岬)。
そこから眺める水平線はゆるやかに弧を描いていて、
「地球が丸いと実感できる」らしくて一度行ってみたかった場所。
札幌から洞爺湖経由で約145km、地球岬。

言われてみればぼよ~んと円いかもね?
相当天気は良かったけど、さすがに水平線がスッキリくっきりとまではいかなかった。
でも大パノラマの眺めはすばらしい。
室蘭八景なるものがあって、そのひとつであるトッカリショの奇勝。

海水浴場でもなく漁港でもない海は綺麗だねー。
帰りは面倒なので一部高速をぶっ飛ばして約130km。
さてこの痕は何でしょう?

答えは日焼け。
グローブの形に焼けた・・・。
手首のところをマジックテープで留めるようになっていて、
テープをはさんで小さな隙間と大きな三角形の形に焼けた。
OH!盲点・・・。
胸毛
2010.06.22 (Tue)
日曜日、神社2箇所をハシゴした。くぅを自転車のカゴに入れて。
パワースポットをめぐって何かいいことおきないかな~と思って。
ま、最大の目的は帰りにコーヒー大福を買うことなんだけどね。
乗り物すべてが嫌いなくぅはチャリのカゴの中でも隙あらば脱走しようとするので油断できない。
そしてなぜかつねにこちらを向く。

こちら<before>
前を向けばもうちょっと楽しいかもしれないのにね?
で、この写真を見て↑、もっさもさの胸毛が気になった。
気になりだしたらもう止まらない!
そして<after> 早速カットしちゃったわ♪

あ~、すっきり♪ 私も腕が上がってきたんじゃない?!
パワースポットであるかどうかは別としても、神社ってちょっとした木々に囲まれてるから癒しスポットであることは確かかもネ。
ところで今、巨大なクモと奮闘してる。
くぅが発見した。
もう多少の虫ごときにはびびらないけど、あまりの大きさとキモさに太刀打ちできない。
テレビとクモを見比べて早1時間経過・・・。
どうしよーっ!(**)
だいたい、網戸がついてないってどういうことよーっ!
パワースポットをめぐって何かいいことおきないかな~と思って。
ま、最大の目的は帰りにコーヒー大福を買うことなんだけどね。
乗り物すべてが嫌いなくぅはチャリのカゴの中でも隙あらば脱走しようとするので油断できない。
そしてなぜかつねにこちらを向く。

こちら<before>
前を向けばもうちょっと楽しいかもしれないのにね?
で、この写真を見て↑、もっさもさの胸毛が気になった。
気になりだしたらもう止まらない!
そして<after> 早速カットしちゃったわ♪

あ~、すっきり♪ 私も腕が上がってきたんじゃない?!
パワースポットであるかどうかは別としても、神社ってちょっとした木々に囲まれてるから癒しスポットであることは確かかもネ。
ところで今、巨大なクモと奮闘してる。
くぅが発見した。
もう多少の虫ごときにはびびらないけど、あまりの大きさとキモさに太刀打ちできない。
テレビとクモを見比べて早1時間経過・・・。
どうしよーっ!(**)
だいたい、網戸がついてないってどういうことよーっ!
夏の夜の過ごし方
2010.06.19 (Sat)
読書中の一コマ。

手と足を往復してあっちを舐めこっちを舐め、とにかく絡んでくる。
そんな攻撃の嵐にも負けず無視し続けると、相当時間はかかるけどいつかは諦めてくれる。

そして口が裂けるんじゃないか?っていうあくびをパカパカ繰り返して舟を漕ぐ。
そしてこのびみょ~な体勢で寝る。

夜は涼しい北海道とは言ってもさすがにこれはそろそろ暑い・・・。
しかも昨夜はこのまま私も朝まで寝ちゃったYO!
テレビ点けっぱCDかけっぱ、最大の問題は放たれたリトルデビル。
油断禁物な季節がやってきた。。。
~おまけ~
オ○ッコしたくぅを「たまには褒めとくか?」と思って褒めてみた。

たまたまシートを丸めてる時で、それ以来毎回せっせと丸めて教えてくれるようになった。
余計ナコトヲ教エチャッタYO!

手と足を往復してあっちを舐めこっちを舐め、とにかく絡んでくる。
そんな攻撃の嵐にも負けず無視し続けると、相当時間はかかるけどいつかは諦めてくれる。

そして口が裂けるんじゃないか?っていうあくびをパカパカ繰り返して舟を漕ぐ。
そしてこのびみょ~な体勢で寝る。

夜は涼しい北海道とは言ってもさすがにこれはそろそろ暑い・・・。
しかも昨夜はこのまま私も朝まで寝ちゃったYO!
テレビ点けっぱCDかけっぱ、最大の問題は放たれたリトルデビル。
油断禁物な季節がやってきた。。。
~おまけ~
オ○ッコしたくぅを「たまには褒めとくか?」と思って褒めてみた。

たまたまシートを丸めてる時で、それ以来毎回せっせと丸めて教えてくれるようになった。
余計ナコトヲ教エチャッタYO!
ピカピカ
2010.06.16 (Wed)
おともだち
2010.06.13 (Sun)
友人宅にくぅを連れて行ってみた。
こんなかわいいフレンチブル(名前はホルモン!)がいるので。

多分なじめないだろうな~と思ってはいたけど、予想以上にダメだった。
フレンドリーで積極的なフレンチブル君にニオイを嗅がれまくり、
くぅは荷物バリケードを突破して2階へ逃げた。
そして逃げられない時は歯を剥いてガルガル言う。
歯を剥くなよ・・・。
大きな声で1回ワンと吠えれば十分通じると思うんだけど・・・。
一緒に散歩でもしてみたらまた違ったのかなぁ?
こうしてコラボは失敗に終わり、家に帰ったらびびり疲れて爆睡。

せっせとドッグランに通ったり、犬のいるお宅に連れて行ったり、
スタートでしつけを間違ったツケは今まだ払拭できず・・・。
ところで寝顔のアップ。

目がキモイ・・・。
近所の公園では、桜が終わると次は藤。

いつかストレスフリーで過ごせる日が訪れますように!
(願うだけじゃなくて頑張りマス・・・。)
P.S. ホルモンご一家、ご協力ありがとうございました♪
こんなかわいいフレンチブル(名前はホルモン!)がいるので。

多分なじめないだろうな~と思ってはいたけど、予想以上にダメだった。
フレンドリーで積極的なフレンチブル君にニオイを嗅がれまくり、
くぅは荷物バリケードを突破して2階へ逃げた。
そして逃げられない時は歯を剥いてガルガル言う。
歯を剥くなよ・・・。
大きな声で1回ワンと吠えれば十分通じると思うんだけど・・・。
一緒に散歩でもしてみたらまた違ったのかなぁ?
こうしてコラボは失敗に終わり、家に帰ったらびびり疲れて爆睡。

せっせとドッグランに通ったり、犬のいるお宅に連れて行ったり、
スタートでしつけを間違ったツケは今まだ払拭できず・・・。
ところで寝顔のアップ。

目がキモイ・・・。
近所の公園では、桜が終わると次は藤。

いつかストレスフリーで過ごせる日が訪れますように!
(願うだけじゃなくて頑張りマス・・・。)
P.S. ホルモンご一家、ご協力ありがとうございました♪
ベッド&迷子札
2010.06.10 (Thu)
レモン
2010.06.08 (Tue)
レモンをあげたらどういう反応するだろう?と思ってあげてみた。
端からフンフンと匂いをチェック。しつこく匂いチェック。

さすがに危険を察知してかいつものようにバクッとは来ない。そしてひと舐め。
「く~っ!失敗した~!」

しばしこの体勢でもだえてた(笑)。
そしてしきりに口のまわりをペロペロ。

2度とレモンには近づきませんでした。
でもなんか記憶にあるな~、このくだり。
と思って探してみたら、2年前にも同じことやってた。
しかもアングルも同じ。
こういうことばっかするから嫌われるのか?(笑)
端からフンフンと匂いをチェック。しつこく匂いチェック。

さすがに危険を察知してかいつものようにバクッとは来ない。そしてひと舐め。
「く~っ!失敗した~!」

しばしこの体勢でもだえてた(笑)。
そしてしきりに口のまわりをペロペロ。

2度とレモンには近づきませんでした。
でもなんか記憶にあるな~、このくだり。
と思って探してみたら、2年前にも同じことやってた。
しかもアングルも同じ。
こういうことばっかするから嫌われるのか?(笑)
デキるオトコ
2010.06.05 (Sat)
いつもダメっぷりを披露してるけど、たまには出来る面をご紹介。
ちょっと前にしばらく暖かい日が続いたときに砂肝ジャーキーを作った。
切って干すだけだから超簡単。油の酸化を気にして一応ゆでたけど。
(興味のある方は「ジャーキー」で過去記事を探してみてね。)
まずはオスワリ。

ガン見してるねー。こういう時だけ真剣そのもの。
そして頭にのっけてマテ。

待てるんです!微妙にプルプルしてるけど。
そして食べ終わったあとも、じっとテーブルの上を見つめて待ち続ける。

そんなに見つめても自然に落ちてはこないと思うよ?
散歩に行く時も、今までは弾丸のように飛び出してたけど、今ではちゃんと玄関で「ヨシ」と言うまで待てるようになった!継続は力なりだね~。
次は帰ってきた時におとなしく足が拭けるよう頑張りまっス。
ちょっと前にしばらく暖かい日が続いたときに砂肝ジャーキーを作った。
切って干すだけだから超簡単。油の酸化を気にして一応ゆでたけど。
(興味のある方は「ジャーキー」で過去記事を探してみてね。)
まずはオスワリ。

ガン見してるねー。こういう時だけ真剣そのもの。
そして頭にのっけてマテ。

待てるんです!微妙にプルプルしてるけど。
そして食べ終わったあとも、じっとテーブルの上を見つめて待ち続ける。

そんなに見つめても自然に落ちてはこないと思うよ?
散歩に行く時も、今までは弾丸のように飛び出してたけど、今ではちゃんと玄関で「ヨシ」と言うまで待てるようになった!継続は力なりだね~。
次は帰ってきた時におとなしく足が拭けるよう頑張りまっス。
お届けもの
2010.06.02 (Wed)
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月