山へ~無意根山~
2010.09.21 (Tue)
またまた山へ行ってきた。
なんかそろそろ無性に自然のパワーをもらいたい気がして。
行った先は無意根山。
2つ登山道があって、ひとつ(薄別コースと言う)は結構前から
閉鎖されているらしいので、もうひとつの(元山コース)のほうへ。

が、工事中のため目的地手前でゲートで封鎖されてた!
そんなの聞いてないし・・・。
警備のおじさんに聞くと徒歩なら自己責任において入ってもよいと言う。
だけどそこから登山口まで5キロあるらしい。
5キロ!? 嫌だ・・・。絶対にイヤだ・・・。
わたし:「バイク、ちっちゃいけどダメ?」
おじさん:「ダメ。自転車でもダメ」
む~ぅ・・・。

歩いたよ!歩きましたよ!
ほとんどここで諦めるらしいけど、この日は5人ほど入っているという。
ここまで来たからには(と言っても自宅から1時間ちょっとだけど)登ってやるさ!
そして上の写真のような川沿いの特に変わり映えのない道を延々5キロ歩いた。
そのうえ登山道入口がわからずウロウロして、大幅にタイムロスをした。
(ま、こんな調子で登山客が少ないのだからそりゃそーだ。)
最終的に道行くダンプの運ちゃんや工事関係者が教えてくれたけどすでに昼。
登って下りるには時間が足りないので、結果、そのまま帰ってきた・・・。

くぅち~ん、聞いてよー!帰りは通り雨にやられたし最悪だったんだよー!
今回は往復2時間以上、ただアスファルトの上を歩いただけ・・・。
いいの。つい先週ヒグマの声を聞いた人がいるらしいのに、私、鈴持ってないし。
あのまま登ってたら相当ずぶぬれになっただろうし。
神様が今日はやめとけって教えてくれたのよ、きっと。うんうん、そう思おう。
☆ちなみに、山ネタでたどりつくレアな方のためにアドバイス☆
元山コース入口は豊羽鉱山山神社の手前から入るそうです。
事前によ~く地図で確認して行ってください。
そして長らく閉鎖されてた薄別コース、つい先日から開いているそうです。
悔しー!
なんかそろそろ無性に自然のパワーをもらいたい気がして。
行った先は無意根山。
2つ登山道があって、ひとつ(薄別コースと言う)は結構前から
閉鎖されているらしいので、もうひとつの(元山コース)のほうへ。

が、工事中のため目的地手前でゲートで封鎖されてた!
そんなの聞いてないし・・・。
警備のおじさんに聞くと徒歩なら自己責任において入ってもよいと言う。
だけどそこから登山口まで5キロあるらしい。
5キロ!? 嫌だ・・・。絶対にイヤだ・・・。
わたし:「バイク、ちっちゃいけどダメ?」
おじさん:「ダメ。自転車でもダメ」
む~ぅ・・・。

歩いたよ!歩きましたよ!
ほとんどここで諦めるらしいけど、この日は5人ほど入っているという。
ここまで来たからには(と言っても自宅から1時間ちょっとだけど)登ってやるさ!
そして上の写真のような川沿いの特に変わり映えのない道を延々5キロ歩いた。
そのうえ登山道入口がわからずウロウロして、大幅にタイムロスをした。
(ま、こんな調子で登山客が少ないのだからそりゃそーだ。)
最終的に道行くダンプの運ちゃんや工事関係者が教えてくれたけどすでに昼。
登って下りるには時間が足りないので、結果、そのまま帰ってきた・・・。

くぅち~ん、聞いてよー!帰りは通り雨にやられたし最悪だったんだよー!
今回は往復2時間以上、ただアスファルトの上を歩いただけ・・・。
いいの。つい先週ヒグマの声を聞いた人がいるらしいのに、私、鈴持ってないし。
あのまま登ってたら相当ずぶぬれになっただろうし。
神様が今日はやめとけって教えてくれたのよ、きっと。うんうん、そう思おう。
☆ちなみに、山ネタでたどりつくレアな方のためにアドバイス☆
元山コース入口は豊羽鉱山山神社の手前から入るそうです。
事前によ~く地図で確認して行ってください。
そして長らく閉鎖されてた薄別コース、つい先日から開いているそうです。
悔しー!
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月