クッションカバー

2011.07.13 (Wed)
久々に愛犬の悪態ぶりをご紹介しましょう。

うちのソファーに乗っているクッションのうち、
一番端の細長いのはひっくり返すと実は大変なことになっている。
110713-1.jpg
ファスナーが食いちぎられて、仕方ないので縫って閉じてある。

半分はまだフタ部分が残っているから見えないように縫えたけど、
もう半分は布の足りてない部分すらあるので無理やり閉じた。
「ま、使ってないから汚れない、洗う必要もない」という理屈で。
(ポジティブシンキング~笑)
いったいどれくらいの布がヤツのお腹の中に行ったんだろね?

ついに、着ないから捨てようか考えていたスカートをリメイクした。
110713-2.jpg
色合い的に完全に浮いているけど、まぁ有効利用ということで!

途中写真を取り忘れちゃったからわからないけど、実はこれ、
細長い裾広がりの生地が縫い合わさって扇状になっているひらひらスカート。
(↑これが着ない理由。じゃあナゼ買ったのか?笑)
つまり真っ直ぐ縫うには生地の目に惑わされないで
心の目で、見た目真っ直ぐに縫う必要がある。
しかも薄いストレッチ素材。

なのでクッションに着せた状態で、大胆に直に手縫いした!
見た目は問題ないでしょ!?
back-to-top