日向・ひなた
2011.08.28 (Sun)
ある休日のお昼、くぅがこんな所にいた。

ちなみに、あまりに暑いのでエアコン入れてるんですが。
しかもよく見ると、わざわざカーテンの切れ間に頭をセット。

(レースカーテンは自作なので、長さがおかしくても気にしない)
しかもそのまま寝るってか???

この暑いのに、クールボードはいまだに一度も使ってくれず、
直射日光を求めるか!?
わからん・・・ (--;
ところでしばらく前から冷蔵庫の冷えが悪くなった。
ある日気がつくと冷凍庫のものが全て溶けていた。
OH!なんたることぞ!
冷蔵庫が壊れた経験なんてないし、異音もなかったし、
帰省とか出張で留守がちだったから気づかなかった・・・。
ある時、氷を使おうとしたら水のままだったのでやっと気づいた!
いろいろあってやっと修理が終わり、数週間ぶりに現代人生活再開♪

いま、冷凍庫・冷蔵庫からゴミ箱に移った物たちが
とてつもない異臭を放っています・・・。

ちなみに、あまりに暑いのでエアコン入れてるんですが。
しかもよく見ると、わざわざカーテンの切れ間に頭をセット。

(レースカーテンは自作なので、長さがおかしくても気にしない)
しかもそのまま寝るってか???

この暑いのに、クールボードはいまだに一度も使ってくれず、
直射日光を求めるか!?
わからん・・・ (--;
ところでしばらく前から冷蔵庫の冷えが悪くなった。
ある日気がつくと冷凍庫のものが全て溶けていた。
OH!なんたることぞ!
冷蔵庫が壊れた経験なんてないし、異音もなかったし、
帰省とか出張で留守がちだったから気づかなかった・・・。
ある時、氷を使おうとしたら水のままだったのでやっと気づいた!
いろいろあってやっと修理が終わり、数週間ぶりに現代人生活再開♪

いま、冷凍庫・冷蔵庫からゴミ箱に移った物たちが
とてつもない異臭を放っています・・・。
初健康診断
2011.08.24 (Wed)
くぅが7歳になり、ついにシニア期に突入した。
バースデープレゼントは健康診断と決めていたので
出張中のお泊りの間についでにお願いしておいた。
ちなみに健康診断プランは特に無いので、
相談のうえ検査メニューは血液検査とレントゲンに決定。
えぇ、ダックスとしてはレントゲンを撮ってもらえれば十分です(笑)。
迎えに行って会計すると宿泊代しか請求されなくて
「あれ?あのぅ~、健康診断は・・・?」と聞いてみたら
「え?あ~、え~、えっと・・・」という返答。
なんと忘れられてたー!
もう知り合いみたいなところだし別にいいんだけどね(笑)。
というわけで、次の日にまた病院に行ってきた。

私 :ヘルニアの兆しはないですか?
先生:特に見当たらないですねー。動きが変だとか気になることはありますか?
私 :いいえ、全く。
先生:・・・。
私 :ただ、毎日飛びまくってるから、今は筋肉でカバーしているだけで
弱いところがあれば知っておきたくて・・・。
先生:きれいで非常にしっかりした骨格ですよー。問題ありません。
(と言ってる間にくぅが診察台から飛び降りた。自分の体型考えろよ・・・。)
ついでに気になってた耳とか目とか皮膚とか診てもらって
すべて問題なしとのこと。
というわけでお墨付きをもらった♪
しかも痩せて4.3キロとベスト体重になったくぅ。

お泊り中、全然食べなくてほとんど飲まず食わずだったんだって。
シンジラレナーイ!家ではあんなにガッツいてるのに!
一時期5キロ近くになってちょっとずつゴハンを減らしてたのに、
ちょっとのお泊りでひとまわり小さくなった!
ラッキー♪
病院を出てから気がついたけど、
皮膚が荒れたときのための薬を出してもらうはずだったのに忘れた。
儲ける気のない先生だなー。
バースデープレゼントは健康診断と決めていたので
出張中のお泊りの間についでにお願いしておいた。
ちなみに健康診断プランは特に無いので、
相談のうえ検査メニューは血液検査とレントゲンに決定。
えぇ、ダックスとしてはレントゲンを撮ってもらえれば十分です(笑)。
迎えに行って会計すると宿泊代しか請求されなくて
「あれ?あのぅ~、健康診断は・・・?」と聞いてみたら
「え?あ~、え~、えっと・・・」という返答。
なんと忘れられてたー!
もう知り合いみたいなところだし別にいいんだけどね(笑)。
というわけで、次の日にまた病院に行ってきた。

私 :ヘルニアの兆しはないですか?
先生:特に見当たらないですねー。動きが変だとか気になることはありますか?
私 :いいえ、全く。
先生:・・・。
私 :ただ、毎日飛びまくってるから、今は筋肉でカバーしているだけで
弱いところがあれば知っておきたくて・・・。
先生:きれいで非常にしっかりした骨格ですよー。問題ありません。
(と言ってる間にくぅが診察台から飛び降りた。自分の体型考えろよ・・・。)
ついでに気になってた耳とか目とか皮膚とか診てもらって
すべて問題なしとのこと。
というわけでお墨付きをもらった♪
しかも痩せて4.3キロとベスト体重になったくぅ。

お泊り中、全然食べなくてほとんど飲まず食わずだったんだって。
シンジラレナーイ!家ではあんなにガッツいてるのに!
一時期5キロ近くになってちょっとずつゴハンを減らしてたのに、
ちょっとのお泊りでひとまわり小さくなった!
ラッキー♪
病院を出てから気がついたけど、
皮膚が荒れたときのための薬を出してもらうはずだったのに忘れた。
儲ける気のない先生だなー。
new ベッド
2011.08.21 (Sun)
これまで使っていたメロンなベッドが
洗ってもすぐに臭うようになったので替えることにした。
楽天で送料込みで1,000円の在庫処分品のこちら、
マイクロファイバーで手触り最高な一品。

全身毛むくじゃらの彼に手触りが関係あるのかは疑問だけど。
Oh!Yes!むっふふ~ん♪

いつものとおり相当ほりほりするかと思いきや、
意外にもあっさりと落ち着いてくれた!
若干小さい感は否めないが、
ポイント使って700円なので私的には大満足。

縁のくぼみに鼻を突っ込んで気持ち良さそうに寝てるので
本犬的にも満足しているのでしょう。(と勝手に思っている)
破壊されない勝因は、実家帰りで疲れているところに解禁したことだろうか?!
ま、ピンクのふわふわクッションも別宅として置いてあるしね。
洗ってもすぐに臭うようになったので替えることにした。
楽天で送料込みで1,000円の在庫処分品のこちら、
マイクロファイバーで手触り最高な一品。

全身毛むくじゃらの彼に手触りが関係あるのかは疑問だけど。
Oh!Yes!むっふふ~ん♪

いつものとおり相当ほりほりするかと思いきや、
意外にもあっさりと落ち着いてくれた!
若干小さい感は否めないが、
ポイント使って700円なので私的には大満足。

縁のくぼみに鼻を突っ込んで気持ち良さそうに寝てるので
本犬的にも満足しているのでしょう。(と勝手に思っている)
破壊されない勝因は、実家帰りで疲れているところに解禁したことだろうか?!
ま、ピンクのふわふわクッションも別宅として置いてあるしね。
レアな寝姿
2011.08.18 (Thu)
夏休み帰省
2011.08.15 (Mon)
3泊4日で実家に行ってきた。
で、せっかくなんで花火を見に行ってきた。
今年の勝毎花火大会の動員数なんと20万人。
軽く帯広市の人口を超えてるヨー!
確かに北海道という地で2万発はすごいと思うんだけど
有名になりすぎじゃぁありませんかねー?
※音量注意
終わりのほうで画面の角度がおかしくなっているのは
くぅが後ろの方に抱き付いていることに気づいたからです・・・。
さて、実家で昼寝をろくにせずに家人のストーカーだった彼は
帰宅するとベッドへまっしぐら。

眠りに落ちる瞬間は感じわる~いイヤな目つき・・・。
しばらくすると、ぐーすかぴーで寝てます。

本日夕方に帰宅。
ワタクシ、明日から2泊3日で東京出張。
よって、くぅは4日間お泊り。
デビル殿、疲れがとれるヒマもないね~。
で、せっかくなんで花火を見に行ってきた。
今年の勝毎花火大会の動員数なんと20万人。
軽く帯広市の人口を超えてるヨー!
確かに北海道という地で2万発はすごいと思うんだけど
有名になりすぎじゃぁありませんかねー?
※音量注意
終わりのほうで画面の角度がおかしくなっているのは
くぅが後ろの方に抱き付いていることに気づいたからです・・・。
さて、実家で昼寝をろくにせずに家人のストーカーだった彼は
帰宅するとベッドへまっしぐら。

眠りに落ちる瞬間は感じわる~いイヤな目つき・・・。
しばらくすると、ぐーすかぴーで寝てます。

本日夕方に帰宅。
ワタクシ、明日から2泊3日で東京出張。
よって、くぅは4日間お泊り。
デビル殿、疲れがとれるヒマもないね~。
シャンプー
2011.08.12 (Fri)
3ヶ月ぶりにくぅを洗った。
洗濯機から顔だけだしてギュイ~ンと洗えたら楽なのに、と毎回思う。
いや、違うわ。
洗うのが面倒ではなくて、乾かすのがひと苦労なんだよねー。
「お風呂はいる?」と言うと、
聞き慣れない単語にテンションあげてルンルンで寄ってくる。
抱き上げて洗面所に行くと全身に力が入ってがっしり抱きつき、
濡れたとたんに固まって目は虚ろ。
あら、どこの腰抜けスムースダックスちゃんかしら?

終わるまで2度と私を見てくれることはありません・・・。
で、そのうち「ぐぅ~~~う」と言い続けて不満たらたら。
このあと最難関のドライヤー。
今回は、まるで私が虐待してるかのようにキャーキャー叫んで
過去最高の騒ぎっぷり。
言っとくけど自分の髪を乾かすよりも何倍もの時間をかけて、
弱風で送風でこれでも最上級の丁寧さで頑張ってるんですケド・・・。
で、諦めた。

まだちょっと濡れててちりちりしてるけど、まぁ夏だし大丈夫でしょ!
というわけで終了。
シャンプーを水で薄めて泡で出てくるポンプに詰め替えてみたら大正解!
でも、あー、疲れたー。
洗濯機から顔だけだしてギュイ~ンと洗えたら楽なのに、と毎回思う。
いや、違うわ。
洗うのが面倒ではなくて、乾かすのがひと苦労なんだよねー。
「お風呂はいる?」と言うと、
聞き慣れない単語にテンションあげてルンルンで寄ってくる。
抱き上げて洗面所に行くと全身に力が入ってがっしり抱きつき、
濡れたとたんに固まって目は虚ろ。
あら、どこの腰抜けスムースダックスちゃんかしら?

終わるまで2度と私を見てくれることはありません・・・。
で、そのうち「ぐぅ~~~う」と言い続けて不満たらたら。
このあと最難関のドライヤー。
今回は、まるで私が虐待してるかのようにキャーキャー叫んで
過去最高の騒ぎっぷり。
言っとくけど自分の髪を乾かすよりも何倍もの時間をかけて、
弱風で送風でこれでも最上級の丁寧さで頑張ってるんですケド・・・。
で、諦めた。

まだちょっと濡れててちりちりしてるけど、まぁ夏だし大丈夫でしょ!
というわけで終了。
シャンプーを水で薄めて泡で出てくるポンプに詰め替えてみたら大正解!
でも、あー、疲れたー。
円山へ
2011.08.09 (Tue)
日曜日、プチ山歩きツアーに参加してみた。
イケウチ(本来はデパート?)の中でほぼアウトドアブランドで占められているビルがあり、
そこでいろいろなアウトドアツアーを提供していて、
「ファーストトレッキング」というものに参加してみた。
もう初心者のつもりはないけれど、正しい服装やら持ち物なんかを
確認できたらいいな~と思って。
なにしろろくに本も読んだことがなくていつも自己流登山なので。
なにしろ参加費1,000円なので。
まずは軽く座学。そのまま出発して円山へ。
ここで円山について簡単な説明を。
円山(まるやま)は中央区の端っこにあり、
つまりすぐそばまで市街地があって標高は226mだそうです。
円山って、登れる山だって知らなかったヨー!
そして1時間もかからずに山頂に到着。

合成写真みたいでしょ!
標高500m以下の山なんてたいしたことないとナメてたけど
意外といいんじゃない!?
縦に構えて撮るとこのすばらしい空!

地下鉄降りて15分くらいで登り口。
そこから普通に行けば30分くらいで頂上に着くんじゃないだろか?
険しい箇所も少なく、まわりはびっくりするほど自然いっぱいで、
最高気温31℃の日なのに涼しくて驚くほど快適。
こんな大きな木もあったりする。

下には広い木道が整備されていて北海道では珍しい杉林もある。
たいしたことないと思ってたから
ほとんど写真を撮らなかったことが悔やまれる・・・。
円山、意外とオススメです。お近くの方はぜひ一度どうぞ♪
ちなみに集合写真は今回お世話になったikeuchiアウトフィッターズの
スタッフさんからのいただきものです。
イケウチ(本来はデパート?)の中でほぼアウトドアブランドで占められているビルがあり、
そこでいろいろなアウトドアツアーを提供していて、
「ファーストトレッキング」というものに参加してみた。
もう初心者のつもりはないけれど、正しい服装やら持ち物なんかを
確認できたらいいな~と思って。
なにしろろくに本も読んだことがなくていつも自己流登山なので。
なにしろ参加費1,000円なので。
まずは軽く座学。そのまま出発して円山へ。
ここで円山について簡単な説明を。
円山(まるやま)は中央区の端っこにあり、
つまりすぐそばまで市街地があって標高は226mだそうです。
円山って、登れる山だって知らなかったヨー!
そして1時間もかからずに山頂に到着。

合成写真みたいでしょ!
標高500m以下の山なんてたいしたことないとナメてたけど
意外といいんじゃない!?
縦に構えて撮るとこのすばらしい空!

地下鉄降りて15分くらいで登り口。
そこから普通に行けば30分くらいで頂上に着くんじゃないだろか?
険しい箇所も少なく、まわりはびっくりするほど自然いっぱいで、
最高気温31℃の日なのに涼しくて驚くほど快適。
こんな大きな木もあったりする。

下には広い木道が整備されていて北海道では珍しい杉林もある。
たいしたことないと思ってたから
ほとんど写真を撮らなかったことが悔やまれる・・・。
円山、意外とオススメです。お近くの方はぜひ一度どうぞ♪
ちなみに集合写真は今回お世話になったikeuchiアウトフィッターズの
スタッフさんからのいただきものです。
7回目のバースデー
2011.08.07 (Sun)
ちょっと前にこんなハガキが届いていた。
上はいつも爪を切ってもらうお店からで、下はアニ○ムから。

(初めてスキャナ機能を使った。安いプリンターでこんなことが出来るんだから世の中便利ねー!)
ふと思い出して「あれ?誕生日いつだっけ?来週くらい?」
って見てみたらなんと今日じゃないのーーー!
ていうのが昨日8月6日土曜日の出来事・・・。
ダメじゃん、ワタシ。。。

でもいいの。もうプレゼントは決めてるから。
富士丸の父ちゃんが、誕生日プレゼントはやらないけど
健康診断を受けさせることにしたとその昔言ってた。
その時「ナイスアイデア!」と強く感じて
7才からは一般的にはシニアになるので真似しようと決めていた。
さらにホッピーくんが急にヘルニア(&その他?)を発症した。
7歳にしていまだにぴょんぴょん飛び跳ねて元気一杯のくぅだけど
いつまでも元気でいてもらいたいから予防のために定期検診しよう。
どうせケーキなんてあげたって丸飲みして一瞬で終わりだろうし、
おもちゃもいいとこ30分だしね。
この週末は山歩きしちゃったので(主役を置いて自分は山へ 笑)
来週病院でっす。
上はいつも爪を切ってもらうお店からで、下はアニ○ムから。

(初めてスキャナ機能を使った。安いプリンターでこんなことが出来るんだから世の中便利ねー!)
ふと思い出して「あれ?誕生日いつだっけ?来週くらい?」
って見てみたらなんと今日じゃないのーーー!
ていうのが昨日8月6日土曜日の出来事・・・。
ダメじゃん、ワタシ。。。

でもいいの。もうプレゼントは決めてるから。
富士丸の父ちゃんが、誕生日プレゼントはやらないけど
健康診断を受けさせることにしたとその昔言ってた。
その時「ナイスアイデア!」と強く感じて
7才からは一般的にはシニアになるので真似しようと決めていた。
さらにホッピーくんが急にヘルニア(&その他?)を発症した。
7歳にしていまだにぴょんぴょん飛び跳ねて元気一杯のくぅだけど
いつまでも元気でいてもらいたいから予防のために定期検診しよう。
どうせケーキなんてあげたって丸飲みして一瞬で終わりだろうし、
おもちゃもいいとこ30分だしね。
この週末は山歩きしちゃったので(主役を置いて自分は山へ 笑)
来週病院でっす。
山歩き
2011.08.03 (Wed)
「札幌近郊・山ガール」的な本をたまたま見つけて買った。
「気軽に登れて雄大な景色が楽しめる」
というような内容が書いてあった、小樽の赤岩山に行ってみた。
歩くこと30分ちょっとで展望台に到着。

雄大? 雄大。 雄大・・・。ふーん。
ちなみに山頂は電波塔あり、木ももっさりで眺望ゼロ。
で、展望台まで戻って休憩。
いや、実際は晴れてて写真よりはきれいでしたよ。
道もよく整備されてるし険しい所もないし、
近所だったら良い森林浴スポットとしてはオススメ。
そして反対側のさらに低い下赤岩山へ。

こっちのほうが絶景じゃないのー!
と言ってもここ、道を外れて柵を乗り越えて断崖絶壁からの眺め。
まわりはロッククライマーがわんさかいまーす。

すぐ近くで声がして最初はびっくりした!
駐車場に車がたくさんあったのに登山道では2組しか会わなくて
他の方々はどちらに???って思ってたけどこういうことだったのね。
札幌~小樽って高速道路を使わない私にとっては
ずっと市街地を抜けなきゃいけないから面倒で遠いのよねー。
今回の登山は不発だったのか正解だったのかびみょー。
「気軽に登れて雄大な景色が楽しめる」
というような内容が書いてあった、小樽の赤岩山に行ってみた。
歩くこと30分ちょっとで展望台に到着。

雄大? 雄大。 雄大・・・。ふーん。
ちなみに山頂は電波塔あり、木ももっさりで眺望ゼロ。
で、展望台まで戻って休憩。
いや、実際は晴れてて写真よりはきれいでしたよ。
道もよく整備されてるし険しい所もないし、
近所だったら良い森林浴スポットとしてはオススメ。
そして反対側のさらに低い下赤岩山へ。

こっちのほうが絶景じゃないのー!
と言ってもここ、道を外れて柵を乗り越えて断崖絶壁からの眺め。
まわりはロッククライマーがわんさかいまーす。

すぐ近くで声がして最初はびっくりした!
駐車場に車がたくさんあったのに登山道では2組しか会わなくて
他の方々はどちらに???って思ってたけどこういうことだったのね。
札幌~小樽って高速道路を使わない私にとっては
ずっと市街地を抜けなきゃいけないから面倒で遠いのよねー。
今回の登山は不発だったのか正解だったのかびみょー。
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月