カラー&リード
2011.11.30 (Wed)
前にデニムの首輪を使っていて、
くぅの毛色に似合ってた(と思ってる)んだけど
色あせて替えて以来なかなかお目にかからなかった。
たまたままたデニムのを見つけて即購入!
100円だから迷わない~♪(笑)
今までのてろんとした迷彩柄をさりげなく外して新しいのを装着。

まったく見えないけど。しかも無反応でびっくり!
生地が硬いから絶対違和感あるはずなのに!
私の予想では、
必死に噛もうとしてグネグネし、少しずつ広げていって
最終的に噛んで今度はあごが外れなくなるパターン。
信じられないことに今回は無反応。どーした!?
こんな感じです。

つるっとした素材と違ってゆるまないし、シンプルなとこも良い。
強度も小型犬なら問題ないだろうし。
ただ、リードは人間にはちょっと硬いけどそのうち馴染むでしょう。
くぅの毛色に似合ってた(と思ってる)んだけど
色あせて替えて以来なかなかお目にかからなかった。
たまたままたデニムのを見つけて即購入!
100円だから迷わない~♪(笑)
今までのてろんとした迷彩柄をさりげなく外して新しいのを装着。

まったく見えないけど。しかも無反応でびっくり!
生地が硬いから絶対違和感あるはずなのに!
私の予想では、
必死に噛もうとしてグネグネし、少しずつ広げていって
最終的に噛んで今度はあごが外れなくなるパターン。
信じられないことに今回は無反応。どーした!?
こんな感じです。

つるっとした素材と違ってゆるまないし、シンプルなとこも良い。
強度も小型犬なら問題ないだろうし。
ただ、リードは人間にはちょっと硬いけどそのうち馴染むでしょう。
いつものこと
2011.11.28 (Mon)
毎度毎度の出来事だけど、新しいおもちゃのお披露目の日。
と言っても、生まれてからずっとある、同じ形のぬいぐるみ。
忘れて買ってきて、またすっかり忘れて買ってきて・・・、
と一時3つストックがあった最後のひとつ。
「ヨシ」の声と同時にソファーに避難。

あ、あの・・・、両手でがっちり押さえ込みすぎじゃ・・・?
えっと・・・、クチ開きすぎでは・・・?あご外れないのかね?

てか、これは中身を掘り出そう作戦では!?
「ちょっと!くぅ!」「大丈夫?ちゃんと遊べてる?」
ハッとして警戒する犬。

いや、大いに遊んでいいんだけどさ、もうちょっとこう、
なんて言うか、加減できないかな?
壊さないでプープー鳴らすとかさ・・・?
いや~、伝えるのが難しいねー。
もちろん数分後気づいたらすでに解体されてました。。。
と言っても、生まれてからずっとある、同じ形のぬいぐるみ。
忘れて買ってきて、またすっかり忘れて買ってきて・・・、
と一時3つストックがあった最後のひとつ。
「ヨシ」の声と同時にソファーに避難。

あ、あの・・・、両手でがっちり押さえ込みすぎじゃ・・・?
えっと・・・、クチ開きすぎでは・・・?あご外れないのかね?

てか、これは中身を掘り出そう作戦では!?
「ちょっと!くぅ!」「大丈夫?ちゃんと遊べてる?」
ハッとして警戒する犬。

いや、大いに遊んでいいんだけどさ、もうちょっとこう、
なんて言うか、加減できないかな?
壊さないでプープー鳴らすとかさ・・・?
いや~、伝えるのが難しいねー。
もちろん数分後気づいたらすでに解体されてました。。。
雷
2011.11.25 (Fri)
昨夜は雷が凄かった。
寝てからさらに激しくなった。
寝るのでテレビを消したらよく聞こえるようになった雷の音。
電気を消したらよくわかる稲光。
しかもかなり近かった。
ピカッと光ってコンマ何秒かでバリバリバリバリゴロゴロゴロゴロ・・・。
普段はこうやってまったりと眠りにいざなわれているくぅ。

今まで聞いたことのないほどの音量にびびって「ワワワワワワン!」
うるさくて寝れなーい。てか近所迷惑・・・。
休みなく鳴る雷鳴。そして間髪入れずにワワワワワン!

おー、そんなに吠えるならベランダに出してやるから
外で直に勝負してこい!
と思いながら優しい声でなだめるワタシ。
全く効果なかったけど。
態度はでかいけど肝っ玉は極小のチキンハート。
寝てからさらに激しくなった。
寝るのでテレビを消したらよく聞こえるようになった雷の音。
電気を消したらよくわかる稲光。
しかもかなり近かった。
ピカッと光ってコンマ何秒かでバリバリバリバリゴロゴロゴロゴロ・・・。
普段はこうやってまったりと眠りにいざなわれているくぅ。

今まで聞いたことのないほどの音量にびびって「ワワワワワワン!」
うるさくて寝れなーい。てか近所迷惑・・・。
休みなく鳴る雷鳴。そして間髪入れずにワワワワワン!

おー、そんなに吠えるならベランダに出してやるから
外で直に勝負してこい!
と思いながら優しい声でなだめるワタシ。
全く効果なかったけど。
態度はでかいけど肝っ玉は極小のチキンハート。
新しい芸
2011.11.18 (Fri)
昨日の朝、衝撃の光景。
冬将軍の到来。思わず「わ~ぉ・・・」と言ってしまった。

一日目はさらっと。2日目はもこっと積もった。
隣の隣くらいの町では40センチだか積もったらしい。
北海道の秋はあっという間に過ぎて行く。
さてさて、くぅが新しいコマンドを覚えた。
まずは「オスワリ」。

最近「おすわり」と言うとフセをしてやや混乱気味。
何度目かで成功した1枚(笑)。
顔の前に手を出してスタンバイ。

準備はいいですか~?
「アゴ!」

手の上にあごを乗せてカワイイでしょ♪
これを父に見せたら、「それ何の意味があるのよ!?」と言われた。
いや、単にかわいいかと思って・・・(笑)。
本当はちゃんと意味があります!
老化防止と主従関係の教育のために、
何でもいいから新しく教え続けたほうがいいかと思って。
オテもオスワリも出来るし、マテは室内に限り(笑)出来るし、
他に思いつかなくてね~。
案外簡単に覚えちゃったし、次は何しよう?
冬将軍の到来。思わず「わ~ぉ・・・」と言ってしまった。

一日目はさらっと。2日目はもこっと積もった。
隣の隣くらいの町では40センチだか積もったらしい。
北海道の秋はあっという間に過ぎて行く。
さてさて、くぅが新しいコマンドを覚えた。
まずは「オスワリ」。

最近「おすわり」と言うとフセをしてやや混乱気味。
何度目かで成功した1枚(笑)。
顔の前に手を出してスタンバイ。

準備はいいですか~?
「アゴ!」

手の上にあごを乗せてカワイイでしょ♪
これを父に見せたら、「それ何の意味があるのよ!?」と言われた。
いや、単にかわいいかと思って・・・(笑)。
本当はちゃんと意味があります!
老化防止と主従関係の教育のために、
何でもいいから新しく教え続けたほうがいいかと思って。
オテもオスワリも出来るし、マテは室内に限り(笑)出来るし、
他に思いつかなくてね~。
案外簡単に覚えちゃったし、次は何しよう?
浅い眠り
2011.11.14 (Mon)
くぅは熟睡しない。
してるのかもしれないけど、ほとんど見たことがない。
ちょっとの物音ですぐに起きるので、基本的にいつも目が合う。
何回か睡眠中のタッチに成功したことがあるけど、
文字通り飛び上がって起きて、めちゃめちゃ怒られた・・・。
(こういうことするから熟睡できないのか・・・?)
①ぱっと見、爆睡中と思われるので、そーっと近づいてみた。
②気配を感じて目を開ける。

③目だけ動かして私の動きを追う。
④近づくと顔を近づけてくる。

⑤やっぱり目を覚ました。
人間だったら多少さわったくらいじゃ起きないのに。
でも、犬って熟睡しない生き物なんだと思ってたけど違うらしいね。
つまり、安心して寝てられないくらい私は信用されてないってこと・・・?
してるのかもしれないけど、ほとんど見たことがない。
ちょっとの物音ですぐに起きるので、基本的にいつも目が合う。
何回か睡眠中のタッチに成功したことがあるけど、
文字通り飛び上がって起きて、めちゃめちゃ怒られた・・・。
(こういうことするから熟睡できないのか・・・?)
①ぱっと見、爆睡中と思われるので、そーっと近づいてみた。
②気配を感じて目を開ける。

③目だけ動かして私の動きを追う。
④近づくと顔を近づけてくる。

⑤やっぱり目を覚ました。
人間だったら多少さわったくらいじゃ起きないのに。
でも、犬って熟睡しない生き物なんだと思ってたけど違うらしいね。
つまり、安心して寝てられないくらい私は信用されてないってこと・・・?
秋
2011.11.07 (Mon)
ブランケット
2011.11.04 (Fri)
寒くてくぅが時々震えてるので最近は服を着せている。
でも夜中は寒いだろうと100均のブランケットを設置していた。
が、まったく使わない。
むしろ避けてる。
フリースが気に入らないのだろうかと、
ペット用の手触り最高の毛布(500円)を買ってみた。
与えて数分後、ブチッという音が・・・。

はえ~よ・・・。
振り向くと彼も止まるので現行犯逮捕できず、繰り返すこと数回。
まぁ、叱って使わなくなっても意味がないので諦めた。
別に穴があいても私のじゃないし。
正しい使い方を教えるため、いつものクッションの上に設置。
ほらほら、この間にもぐるとあったかいよ~?

って、今回もまた寄り付かないし。
わざわざソファーのクッションの上にいるし!

最近は常にあのハートのクッションの上にいたのに。
やっぱり避けてる!?
寝る時に正しく装着してみた。

この後、電気を消すと飛び出してきてガウガウ言うので
どこかに吹っ飛ぶんだけどね。
素材の問題じゃなくて、何かが体の上に乗ってること自体が嫌なんだろうか・・・?
暖かくしてあげたいんだけど、どうして毎回こうも伝わらないんだろーか。
でも夜中は寒いだろうと100均のブランケットを設置していた。
が、まったく使わない。
むしろ避けてる。
フリースが気に入らないのだろうかと、
ペット用の手触り最高の毛布(500円)を買ってみた。
与えて数分後、ブチッという音が・・・。

はえ~よ・・・。
振り向くと彼も止まるので現行犯逮捕できず、繰り返すこと数回。
まぁ、叱って使わなくなっても意味がないので諦めた。
別に穴があいても私のじゃないし。
正しい使い方を教えるため、いつものクッションの上に設置。
ほらほら、この間にもぐるとあったかいよ~?

って、今回もまた寄り付かないし。
わざわざソファーのクッションの上にいるし!

最近は常にあのハートのクッションの上にいたのに。
やっぱり避けてる!?
寝る時に正しく装着してみた。

この後、電気を消すと飛び出してきてガウガウ言うので
どこかに吹っ飛ぶんだけどね。
素材の問題じゃなくて、何かが体の上に乗ってること自体が嫌なんだろうか・・・?
暖かくしてあげたいんだけど、どうして毎回こうも伝わらないんだろーか。
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月