充電日
2012.04.30 (Mon)
実はこの4月から異動になり、これまでとは違う部署で仕事をしている。
ぜーんぜん一人前の仕事はできていないのに、
なんで毎日こんなに疲れるんでしょうねぇ・・・。
そんなわけで休日もヤル気がでなくて、
なんとなく家事だの最低限の買い物だのをすませたら
また月曜になってるパターンの繰り返しの4月。
寸前まで気付いてなかったけど連休だし、
でも旅行だ何だと出かける予定も立ててないし、
久々に休日を認識しながらの~んびり過ごすことにした。
朝起きても着替えない私に、ヒマならかまってくれろと訴える犬。

デスクの足元に来て、やっぱりソファーに回って、
さらに背もたれに乗って少しでも高くて近いところを目指して、
私の顔をめっちゃのぞき込んでくる。
で、届かないのでジタバタして、思い直してやっぱり足元に来る。

そして膝に乗せろと強くアピール。
休み中は、昼までこんな感じでだらだらいちゃいちゃして充電してまっす♪
~my覚え書き~
もうひとつ、私を復活させてくれたアガるサイト
→SMALL COOL 2012 / Apartment Therapy
ほれぼれします。
ぜーんぜん一人前の仕事はできていないのに、
なんで毎日こんなに疲れるんでしょうねぇ・・・。
そんなわけで休日もヤル気がでなくて、
なんとなく家事だの最低限の買い物だのをすませたら
また月曜になってるパターンの繰り返しの4月。
寸前まで気付いてなかったけど連休だし、
でも旅行だ何だと出かける予定も立ててないし、
久々に休日を認識しながらの~んびり過ごすことにした。
朝起きても着替えない私に、ヒマならかまってくれろと訴える犬。

デスクの足元に来て、やっぱりソファーに回って、
さらに背もたれに乗って少しでも高くて近いところを目指して、
私の顔をめっちゃのぞき込んでくる。
で、届かないのでジタバタして、思い直してやっぱり足元に来る。

そして膝に乗せろと強くアピール。
休み中は、昼までこんな感じでだらだらいちゃいちゃして充電してまっす♪
~my覚え書き~
もうひとつ、私を復活させてくれたアガるサイト
→SMALL COOL 2012 / Apartment Therapy
ほれぼれします。
おやつ
2012.04.24 (Tue)
職場の人から犬用おやつをもらった。
何でも弟さんとこの愛犬の大好物だったのに、ある日突然見向きもしなくなったのだとか。
早速くぅに見せてみた。
あらー、二足歩行してるよー!(安定してないのでピンボケですが・・・)
まぁ、うちではこういう物は滅多にお目にかかれないからねー。

しかも!
開けてみたらダメだったのかと思ってたら、なんと未開封の新品。
いや~、ありがたいね♪
さて、開封したらこの熱いまなざし。

食べ物をちらつかせた時だけとっても良いコに変身するのね。
さて、タダではあげません。鼻に乗せて「マテ」。

顔がだんだん斜めってるし(笑)。
こんなにがっつり視界に入ってるんだから仕方ないか。
最初の1個はサービスでそのまま。
もちろんあとはコング用に小さく刻んでちょっとずつね♪ (←ケチ)
何でも弟さんとこの愛犬の大好物だったのに、ある日突然見向きもしなくなったのだとか。
早速くぅに見せてみた。
あらー、二足歩行してるよー!(安定してないのでピンボケですが・・・)
まぁ、うちではこういう物は滅多にお目にかかれないからねー。

しかも!
開けてみたらダメだったのかと思ってたら、なんと未開封の新品。
いや~、ありがたいね♪
さて、開封したらこの熱いまなざし。

食べ物をちらつかせた時だけとっても良いコに変身するのね。
さて、タダではあげません。鼻に乗せて「マテ」。

顔がだんだん斜めってるし(笑)。
こんなにがっつり視界に入ってるんだから仕方ないか。
最初の1個はサービスでそのまま。
もちろんあとはコング用に小さく刻んでちょっとずつね♪ (←ケチ)
ペットボトルdeおもちゃ
2012.04.20 (Fri)
久々にミネラルウォーターを買ってみたら、ぺらっぺらなボトルだった。
そうよねー、炭酸は中からの圧力があるけど、
水は圧力ないから丈夫な容器にする必要ないものねー。
と、石鹸作りで学んだ知識を思い出しながら、
薄くて好都合だからくぅに進呈した。
① ラベルをはがす

この時点で期待の熱いまなざし。
② 床に置く

すぐに食いついて、口を開けるだけ開いて頑張ってるー!
最初、ボトルの口をくわえて移動してて、
でもつっかえてテーブルの横を通れなくて、
バランス悪いからソファーの上にも飛び乗れなくて
部屋中をうろうろしてた(笑)。
その姿がまぬけで可愛い♪(←親バカと呼んでくださって結構よ~)
③ 15分後の姿

ぼこぼこぺこぺこ。
破壊好き&ペコペコ音好きなので、しっばら~くは脇目も振らず夢中!
安上がりだわ(笑)。
そうよねー、炭酸は中からの圧力があるけど、
水は圧力ないから丈夫な容器にする必要ないものねー。
と、石鹸作りで学んだ知識を思い出しながら、
薄くて好都合だからくぅに進呈した。
① ラベルをはがす

この時点で期待の熱いまなざし。
② 床に置く

すぐに食いついて、口を開けるだけ開いて頑張ってるー!
最初、ボトルの口をくわえて移動してて、
でもつっかえてテーブルの横を通れなくて、
バランス悪いからソファーの上にも飛び乗れなくて
部屋中をうろうろしてた(笑)。
その姿がまぬけで可愛い♪(←親バカと呼んでくださって結構よ~)
③ 15分後の姿

ぼこぼこぺこぺこ。
破壊好き&ペコペコ音好きなので、しっばら~くは脇目も振らず夢中!
安上がりだわ(笑)。
ニューカマー
2012.04.15 (Sun)
ご褒美ガム
2012.04.12 (Thu)
耳のただれがなかなか治らなくて、
きれいにしようとこっちもつい力が入っちゃうから、
耳掃除をすごく嫌がるようになってしまった最近のくぅ。
終わったらおやつをあげることにしてみた。
やっぱ彼には食べ物で釣る作戦よ♪
あげるとささーっと隠して、飼い主に背中を向ける飼い犬。

別に盗らないし。欲しくもないし。そもそもあげたの私だし!
前に回りこんでみた。

ちょっと警戒中。
微妙に後ろに下がるも奥行きがなくて、クッションをぐいぐい押す犬。

背中が丸まって、変な姿勢になってますけど・・・。
まぁ、唸らなくなっただけ大進歩でしょうか・・・?

ちなみにこれ、だいぶ楽しんだ後にやっと呼びかけに応えてくれた図。
私、そうとう信用ないみたい。
きれいにしようとこっちもつい力が入っちゃうから、
耳掃除をすごく嫌がるようになってしまった最近のくぅ。
終わったらおやつをあげることにしてみた。
やっぱ彼には食べ物で釣る作戦よ♪
あげるとささーっと隠して、飼い主に背中を向ける飼い犬。

別に盗らないし。欲しくもないし。そもそもあげたの私だし!
前に回りこんでみた。

ちょっと警戒中。
微妙に後ろに下がるも奥行きがなくて、クッションをぐいぐい押す犬。

背中が丸まって、変な姿勢になってますけど・・・。
まぁ、唸らなくなっただけ大進歩でしょうか・・・?

ちなみにこれ、だいぶ楽しんだ後にやっと呼びかけに応えてくれた図。
私、そうとう信用ないみたい。
ずるいオトコ
2012.04.08 (Sun)
柵越え
2012.04.04 (Wed)
毎日寝るときはくぅをリードで繋いでいる。
じゃないと朝目覚めた時にはソファーが破壊されていたり、
ウン●があらぬ所に落ちていたりするから。
先日うっかりリードを装着するのを忘れて寝ようとしたら、
いつものように怒って吠えながらケージから飛び出してきた。
そしたら!
越えられないはずの柵を勢い余って越えてしまった!
普段はリードのおかげでベッドまで来られないんだけど、
勢いありすぎて激突しそうになって焦って立ったら越えちゃいました、みたいな。

ちなみにこの柵(100均ネット)は、くぅが小さい頃からあって、
高さは低いけど決して飛び越えられないと思い込んでいるもの。
普段飛び乗ってるソファーより全然低いんだけど。
しかも継ぎ目に手を挟んで痛い思いをしたことがあるので、決して手をかけない。
それをアクシデントとは言え飛び越えてしまった。

当の本人も事態が飲み込めず、そのまましばらくポカーンと固まってた(笑)。
越えられてしまった。
越えられる高さだとバレちゃったー。
(※ベッドの下には薬箱など危険なものがあるので犬立入禁止地帯)
2日経過して、まだ第2の事故はおこってないけど、今後が心配・・・。
じゃないと朝目覚めた時にはソファーが破壊されていたり、
ウン●があらぬ所に落ちていたりするから。
先日うっかりリードを装着するのを忘れて寝ようとしたら、
いつものように怒って吠えながらケージから飛び出してきた。
そしたら!
越えられないはずの柵を勢い余って越えてしまった!
普段はリードのおかげでベッドまで来られないんだけど、
勢いありすぎて激突しそうになって焦って立ったら越えちゃいました、みたいな。

ちなみにこの柵(100均ネット)は、くぅが小さい頃からあって、
高さは低いけど決して飛び越えられないと思い込んでいるもの。
普段飛び乗ってるソファーより全然低いんだけど。
しかも継ぎ目に手を挟んで痛い思いをしたことがあるので、決して手をかけない。
それをアクシデントとは言え飛び越えてしまった。

当の本人も事態が飲み込めず、そのまましばらくポカーンと固まってた(笑)。
越えられてしまった。
越えられる高さだとバレちゃったー。
(※ベッドの下には薬箱など危険なものがあるので犬立入禁止地帯)
2日経過して、まだ第2の事故はおこってないけど、今後が心配・・・。
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月