うたた寝
2012.11.30 (Fri)
なんだか寝姿ばかりだけど、また寝姿を撮った。
じつは彼の寝姿を撮るのは非常に難しい!
なぜなら私がちょっとでも動くとすぐに起きるから。
うとうとしてるとこでカメラを構え、辛抱強く待って撮れたのがこちら。

耳は私がわざと裏返しにしまスた。
で、これ、どこで寝ているのかというと・・・、
↓
↓
↓
ソファーの端っこ。私を監視しているうちに眠りにいざなわれました。

でもこの姿勢、はたして楽なんだろうか・・・!?
さてさて、この数日間なぜかネットに繋がらなかった。
そして何もしてないけど、なぜか今日からまた開通した。
原因不明のままだけど、いったい何だったんだろ?
私の生活において、ネットできないのは非常にダメージが大きいと痛感した!
ていうか、依存しすぎだね、完全に。。。
じつは彼の寝姿を撮るのは非常に難しい!
なぜなら私がちょっとでも動くとすぐに起きるから。
うとうとしてるとこでカメラを構え、辛抱強く待って撮れたのがこちら。

耳は私がわざと裏返しにしまスた。
で、これ、どこで寝ているのかというと・・・、
↓
↓
↓
ソファーの端っこ。私を監視しているうちに眠りにいざなわれました。

でもこの姿勢、はたして楽なんだろうか・・・!?
さてさて、この数日間なぜかネットに繋がらなかった。
そして何もしてないけど、なぜか今日からまた開通した。
原因不明のままだけど、いったい何だったんだろ?
私の生活において、ネットできないのは非常にダメージが大きいと痛感した!
ていうか、依存しすぎだね、完全に。。。
犬だんご
2012.11.24 (Sat)
初雪
2012.11.19 (Mon)
とうとう初雪が降った。
122年ぶりの遅い初雪らしい。去年も遅かったみたいだけど。
(毎年のことだけど、毎年去年がどうだったか忘れちゃう)

しかし、普通なら初雪はさらっと降ってすぐになくなり、
その後しばらく姿をみせずってパターンなのに、
今回はベシャベシャな雪が積もり、
朝にはカチンコチンというなんとも嬉しくない初雪だった。
そんなことは関係なく、くぅのシャンプーをした。

家の中はぬくぬくで、いろんな意味で温室育ちの犬ができあがった。。。
油断するとまだ時々噛まれるけど(笑)、
ガブっときてそのまま固まるからちょっとパワーダウンしたのかも。
最近帰りが遅くて躾はほったらかしだけど、
トレーニングは毎日続けないとダメですねー。
122年ぶりの遅い初雪らしい。去年も遅かったみたいだけど。
(毎年のことだけど、毎年去年がどうだったか忘れちゃう)

しかし、普通なら初雪はさらっと降ってすぐになくなり、
その後しばらく姿をみせずってパターンなのに、
今回はベシャベシャな雪が積もり、
朝にはカチンコチンというなんとも嬉しくない初雪だった。
そんなことは関係なく、くぅのシャンプーをした。

家の中はぬくぬくで、いろんな意味で温室育ちの犬ができあがった。。。
油断するとまだ時々噛まれるけど(笑)、
ガブっときてそのまま固まるからちょっとパワーダウンしたのかも。
最近帰りが遅くて躾はほったらかしだけど、
トレーニングは毎日続けないとダメですねー。
晩秋~限界~
2012.11.13 (Tue)
ちょっと郊外のカフェに行ってみたら、
庭にあるもみじが真っ赤に紅葉してて見事だった。
(カッフェ ディ レニー←札幌市内の方はぜひどうぞ)

クラシックの雑誌をぱらぱらと見ていたらクラシックをかけてくれて
(たまに見る雑誌の特集がたまたまクラシックだっただけなんだけど・・・)、
水はご近所の方にいただいたという井戸水だったり、
雰囲気がとてもゆったりしていた。
そこで温まってから遠回りして家に向かった。
途中の風景はこんな感じで、もうすっかり晩秋。

あ~ぁ、寂しくなっちゃうなー。
週間天気予報を見ると、残念ながらもう雪マークが見える時期なのねー。
↓
↓
↓
なのでもう限界でっす。

この日も最高気温11℃ですから・・・。
走り始めて5分もしないうちに後悔するくらい寒い!
ちゃんとこの帰りに予約していたバイク屋へ直行して、冬期保管をお願いして帰りました。
庭にあるもみじが真っ赤に紅葉してて見事だった。
(カッフェ ディ レニー←札幌市内の方はぜひどうぞ)

クラシックの雑誌をぱらぱらと見ていたらクラシックをかけてくれて
(たまに見る雑誌の特集がたまたまクラシックだっただけなんだけど・・・)、
水はご近所の方にいただいたという井戸水だったり、
雰囲気がとてもゆったりしていた。
そこで温まってから遠回りして家に向かった。
途中の風景はこんな感じで、もうすっかり晩秋。

あ~ぁ、寂しくなっちゃうなー。
週間天気予報を見ると、残念ながらもう雪マークが見える時期なのねー。
↓
↓
↓
なのでもう限界でっす。

この日も最高気温11℃ですから・・・。
走り始めて5分もしないうちに後悔するくらい寒い!
ちゃんとこの帰りに予約していたバイク屋へ直行して、冬期保管をお願いして帰りました。
謎の行動
2012.11.10 (Sat)
どこ見てる?
2012.11.04 (Sun)
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月