黄金山in浜益
2013.07.15 (Mon)
今年初の山登りをしてきた。
行った先は石狩市浜益にある黄金山。
2時間半もバイクを運転して、さらに砂利林道で緊張しっぱなしで、
登山口に到着した時点ですでに帰ってもいいくらいのやりきった感が・・・(笑)。
どこかな~、と思いながら走ってたけどすぐにわかった。
黄金山、別名、浜益富士。 絶対にこれ↓

標高は739mと、さほどでもないけど、
この急峻な斜面を後半ぐいーっと一気に登るので結構キツイ。
上からはこんな景色とか、(郡別岳方面)

こんな景色が眺められます。(日本海方面)

上の方はロープに頼らなくては登れないほど急な崖を登り、
偽ピークから本物のピークを臨む。

山頂から、来た道を振り返る。あの岩の上を乗り越えてきたのですよ。

さえぎる物がないので高度感ハンパなし。
さらにかなりの崖っぷちなので、落ちたらと考えるとかなり慎重になる。
低いといってあなどれない、なかなかハードな山登りとなりました。
しかも驚いたことに、なぜか登山客は同じくらいの年の人が多くて、
他と比べたら圧倒的に若い!
場所柄?時期的なもの?ま、山を降りればそこはビーチだしね~。
~山行メモ~
コースタイム:登り1時間半、下り1時間ほど
浜益温泉を越えて、実田橋を渡ったらコーナー途中に林道の入口あり
駐車場は広いし、トイレも新しそうだったし、よく手入れされている感じで良い
ただし直射日光がきびしく、虫(地上・空中ともに)がやたら多い
今度は早朝に行ってみたいです
行った先は石狩市浜益にある黄金山。
2時間半もバイクを運転して、さらに砂利林道で緊張しっぱなしで、
登山口に到着した時点ですでに帰ってもいいくらいのやりきった感が・・・(笑)。
どこかな~、と思いながら走ってたけどすぐにわかった。
黄金山、別名、浜益富士。 絶対にこれ↓

標高は739mと、さほどでもないけど、
この急峻な斜面を後半ぐいーっと一気に登るので結構キツイ。
上からはこんな景色とか、(郡別岳方面)

こんな景色が眺められます。(日本海方面)

上の方はロープに頼らなくては登れないほど急な崖を登り、
偽ピークから本物のピークを臨む。

山頂から、来た道を振り返る。あの岩の上を乗り越えてきたのですよ。

さえぎる物がないので高度感ハンパなし。
さらにかなりの崖っぷちなので、落ちたらと考えるとかなり慎重になる。
低いといってあなどれない、なかなかハードな山登りとなりました。
しかも驚いたことに、なぜか登山客は同じくらいの年の人が多くて、
他と比べたら圧倒的に若い!
場所柄?時期的なもの?ま、山を降りればそこはビーチだしね~。
~山行メモ~
コースタイム:登り1時間半、下り1時間ほど
浜益温泉を越えて、実田橋を渡ったらコーナー途中に林道の入口あり
駐車場は広いし、トイレも新しそうだったし、よく手入れされている感じで良い
ただし直射日光がきびしく、虫(地上・空中ともに)がやたら多い
今度は早朝に行ってみたいです
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月