フードボウル
2014.01.29 (Wed)
歯石除去
2014.01.27 (Mon)
ペット用ベッド
2014.01.20 (Mon)
雪景色
2014.01.17 (Fri)
用があって週末に地元に帰りました。
今回はくぅはホテルに預けて高速バスで往復。
出張以外でくぅのいない日々なんて久しぶり!
帰りの車窓からの眺め。

写真ではよくわからないけど割りと晴れてて明るくて
路面もうっすらアスファルトが見えるくらい。
しばらーく走って、長いトンネルを抜けると
いきなり豪雪地帯に突入でびっくり!しかも吹雪。

これ、南北ではなく東西に移動なんですけどね・・・。
十勝から札幌へ3時間半も走ればこんな変化が楽しめます(笑)。
(たまたま寒波と大雪が重なった時期だったからかもしれないけど)
さて、こちらのくぅさん。

迎えに行ったら、ショップの方々にリードをつけてもらう間、
足はまるで漫画のように激しく回転してた(笑)。
「こんなに動けるコなんですね~」と言われたくらいにして・・・。
家ではすごいんです!完全に内弁慶なんです!ただ外ではヘタレすぎるだけで・・・。
今回はくぅはホテルに預けて高速バスで往復。
出張以外でくぅのいない日々なんて久しぶり!
帰りの車窓からの眺め。

写真ではよくわからないけど割りと晴れてて明るくて
路面もうっすらアスファルトが見えるくらい。
しばらーく走って、長いトンネルを抜けると
いきなり豪雪地帯に突入でびっくり!しかも吹雪。

これ、南北ではなく東西に移動なんですけどね・・・。
十勝から札幌へ3時間半も走ればこんな変化が楽しめます(笑)。
(たまたま寒波と大雪が重なった時期だったからかもしれないけど)
さて、こちらのくぅさん。

迎えに行ったら、ショップの方々にリードをつけてもらう間、
足はまるで漫画のように激しく回転してた(笑)。
「こんなに動けるコなんですね~」と言われたくらいにして・・・。
家ではすごいんです!完全に内弁慶なんです!ただ外ではヘタレすぎるだけで・・・。
変化
2014.01.06 (Mon)
くぅを連れて実家に帰ったわけだけど、驚くほどいいコだった!

その1
以前はバッグから出した途端にまずは部屋の端から端まで駆け回っていた。
↓
走り回らない。トイレを済ませて室内パトロールくらいで終了。
その2
カーペット敷きの和室ではしゃぎすぎるので、和室に入らないようバリケードが必要だった。
↓
和室に入ってものんびり日向ぼっこ。しかも声をかけたら戻ってくる。
その3
友人宅に連れて行ってみた。
予想パターンとしては、クッションをブン回して破壊、もしくはカーペットを掘るかマーキング。
↓
室内パトロールのみ。
連日の実家暮らしで疲れていたのかもしれないけど、特に悪いことはしなかった。
いったいどうしたんだろ!? 疲れ?成長?加齢?慣れ?学習?
ただいま私が食事中で、あのくぅが隣でこんな様子。

疲れ?成長?加齢?慣れ?学習?
大人になったとも言えるけど、まるで別の犬と替わったちゃったみたい!
かつてこんなことなかったから、いいコすぎて逆に気持ち悪い。。。

その1
以前はバッグから出した途端にまずは部屋の端から端まで駆け回っていた。
↓
走り回らない。トイレを済ませて室内パトロールくらいで終了。
その2
カーペット敷きの和室ではしゃぎすぎるので、和室に入らないようバリケードが必要だった。
↓
和室に入ってものんびり日向ぼっこ。しかも声をかけたら戻ってくる。
その3
友人宅に連れて行ってみた。
予想パターンとしては、クッションをブン回して破壊、もしくはカーペットを掘るかマーキング。
↓
室内パトロールのみ。
連日の実家暮らしで疲れていたのかもしれないけど、特に悪いことはしなかった。
いったいどうしたんだろ!? 疲れ?成長?加齢?慣れ?学習?
ただいま私が食事中で、あのくぅが隣でこんな様子。

疲れ?成長?加齢?慣れ?学習?
大人になったとも言えるけど、まるで別の犬と替わったちゃったみたい!
かつてこんなことなかったから、いいコすぎて逆に気持ち悪い。。。
実家にて
2014.01.05 (Sun)
新年
2014.01.01 (Wed)
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月