新しい物好き
2014.11.28 (Fri)
超難パズル
2014.11.24 (Mon)
過去にやったパズルをひっぱり出してきてまた再チャレンジしてみた。
だまし絵で有名なエッシャーの「滝」

いやー、難しかった!
枠だけでもかなりの時間を費やした。
こんなに難しかったっけか!?
と思って調べてみたら前回もかなり手こずってた(笑)。
以下、途中経過を↓
続きを読む
だまし絵で有名なエッシャーの「滝」

いやー、難しかった!
枠だけでもかなりの時間を費やした。
こんなに難しかったっけか!?
と思って調べてみたら前回もかなり手こずってた(笑)。
以下、途中経過を↓
続きを読む
帰宅後
2014.11.23 (Sun)
山陰へ
2014.11.17 (Mon)
気づいたら10日も放置してしまってました。
パソコンの入れ替えと毎年恒例の女子旅にでていたもので。
3泊4日で島根&鳥取をめぐる旅。
我ながら渋いチョイスね~。
1日目、羽田で乗継のため移動だけでほぼ半日が潰れる。
田舎の宿命ね・・・。
2日目、まずは出雲大社へ!

たまたま居合わせた知らないおじさん(たぶん出雲大社をこよなく愛する一般人)にガイドしてもらう(笑)。
午後は松江城へ。

お!城ってやっぱすごいわ~!
現存12天守のひとつだし、感動♪
3日目、足立美術館へ。

ミシュラン・グリーンなんだかで三ツ星ですってよ。
ガイドブック見て初めて知ったけど、こんなところにこんな素晴らしい庭園があったとは!
午後、鳥取砂丘に到着。

強風よー。雨まで降ってきたのよー。寒かったのよー。
その後は砂の美術館へ。

んまー、スバラシイのよ、これが!
砂と水だけで作ってるっていうから驚きよ!
触ってみたい衝動を抑えるのが大変よ(笑)。
名物の鯛めし食べたし、出雲ぜんざいも3色割子そばも食べて満足。
住まいは北海道なので出先ではさほど海鮮には興味ないんだけど、お任せでお刺身を頼んでみたら食べたことのない魚がたくさんでてきた!
土地が変わればネタもずいぶん変わるんだなーと実感。
ちょっと移動したらすぐカフェで一休みして(女子旅ならでは♪)、とにかくよく食べた旅でした(笑)。
最後に、久々の更新なので最近のくぅを。

どの部屋でも常にポールポジションをキープ。
って最近、寝てる姿ばっかり。。。
パソコンの入れ替えと毎年恒例の女子旅にでていたもので。
3泊4日で島根&鳥取をめぐる旅。
我ながら渋いチョイスね~。
1日目、羽田で乗継のため移動だけでほぼ半日が潰れる。
田舎の宿命ね・・・。
2日目、まずは出雲大社へ!

たまたま居合わせた知らないおじさん(たぶん出雲大社をこよなく愛する一般人)にガイドしてもらう(笑)。
午後は松江城へ。

お!城ってやっぱすごいわ~!
現存12天守のひとつだし、感動♪
3日目、足立美術館へ。

ミシュラン・グリーンなんだかで三ツ星ですってよ。
ガイドブック見て初めて知ったけど、こんなところにこんな素晴らしい庭園があったとは!
午後、鳥取砂丘に到着。

強風よー。雨まで降ってきたのよー。寒かったのよー。
その後は砂の美術館へ。

んまー、スバラシイのよ、これが!
砂と水だけで作ってるっていうから驚きよ!
触ってみたい衝動を抑えるのが大変よ(笑)。
名物の鯛めし食べたし、出雲ぜんざいも3色割子そばも食べて満足。
住まいは北海道なので出先ではさほど海鮮には興味ないんだけど、お任せでお刺身を頼んでみたら食べたことのない魚がたくさんでてきた!
土地が変わればネタもずいぶん変わるんだなーと実感。
ちょっと移動したらすぐカフェで一休みして(女子旅ならでは♪)、とにかくよく食べた旅でした(笑)。
最後に、久々の更新なので最近のくぅを。

どの部屋でも常にポールポジションをキープ。
って最近、寝てる姿ばっかり。。。
寝相
2014.11.07 (Fri)
久々のパズル
2014.11.03 (Mon)
久々にパズルしてみた。
題材は一度組み立てたことのある「世界最小パズル」。
このコンパクトさゆえの難しさと省スペースなところから、
もうスモールシリーズしか目に入らないくらいのお気に入り。
1ピースの大きさは指の爪くらい。

約1時間半でフチが完成。
見落としは2個。順調順調。

以下、途中経過を。
続きを読む
題材は一度組み立てたことのある「世界最小パズル」。
このコンパクトさゆえの難しさと省スペースなところから、
もうスモールシリーズしか目に入らないくらいのお気に入り。
1ピースの大きさは指の爪くらい。

約1時間半でフチが完成。
見落としは2個。順調順調。

以下、途中経過を。
続きを読む
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月