くぅと札幌へ
2015.03.27 (Fri)
前回の更新からずいぶん間があいてしまったけど、変わらず元気にしております。
久々に札幌に行ってきました。
今回ペットホテルのことを忘れていて、
前日に慌てて予約しようとしたら徒歩圏内のお店はすべて満室。
仕方ないからくぅを連れて行って、
以前に使っていた札幌のお店に預けるハメに・・・。
到着してまずはスープカレーで腹ごしらえ。

さすが発祥の地だけあってウマイ!
スープカレーってこうじゃなくちゃね♪
そしてプリンスホテルに宿泊。

高層階にしたので部屋からの眺めも良かった♪
そして道中くぅ。
ご機嫌なんじゃなくて騒ぎすぎて息が上がってるところ。

最初の30分くらいはかなりパニックで泣き叫ぶので、
それに耐えなきゃならない。。。
そうこうして後半は諦めて寝に入る。

最初からこうなってほしいんだけどな~。
車にはぜんぜん慣れなくて、いつもなら乗って10分くらいでげろっぴーとなるところが、
今回は帰り道で1回吐いただけなので、かなり優秀なほう。
目指せ、ドライブ克服!
久々に札幌に行ってきました。
今回ペットホテルのことを忘れていて、
前日に慌てて予約しようとしたら徒歩圏内のお店はすべて満室。
仕方ないからくぅを連れて行って、
以前に使っていた札幌のお店に預けるハメに・・・。
到着してまずはスープカレーで腹ごしらえ。

さすが発祥の地だけあってウマイ!
スープカレーってこうじゃなくちゃね♪
そしてプリンスホテルに宿泊。

高層階にしたので部屋からの眺めも良かった♪
そして道中くぅ。
ご機嫌なんじゃなくて騒ぎすぎて息が上がってるところ。

最初の30分くらいはかなりパニックで泣き叫ぶので、
それに耐えなきゃならない。。。
そうこうして後半は諦めて寝に入る。

最初からこうなってほしいんだけどな~。
車にはぜんぜん慣れなくて、いつもなら乗って10分くらいでげろっぴーとなるところが、
今回は帰り道で1回吐いただけなので、かなり優秀なほう。
目指せ、ドライブ克服!
豊富温泉
2015.03.14 (Sat)
アトピーに効くと人気の湯治場、豊富温泉に2週間滞在しました。
豊富温泉は、一部の皮膚科医も効果を認める温泉で、
本やネット上に詳細や体験談やらがたくさんあるので、
興味のある人は調べてみてね。
湯治中はホテルに滞在。

旅館ホテル数軒に自炊型宿が数件、
コンビニはなくて商店があるだけの小さな温泉街。
初日の右手。全体的に白くてカサカサ。

同じく初日の左手。
3か所裂けてるところは、実際はもっとジクジク。

朝起きて、朝食食べて一休みしたら町営温泉に行って入浴、
昼~夕方の間にまた入浴、夕食後にまた入浴、
そして寝る前にホテル内の温泉にさっと浸かって寝る。
合間に市街地まで出てみたりして、そんな生活を2週間。
最終日の両手。う~ん、もうあと一息!って感じ?

背中。
before写真がないけど、全体的にザラザラしてた。
もともと治りかけで程度が軽かったので完治。

結論から言うと、完治ではないけど確実に改善した。
本当に行って良かった。
もう1週間いたら、より完治に近づいたんじゃないかと思う。
全国から人が来ていたし、リピーターもたくさんいたし、間違いなく効果はあると思う。
ただしホテル暮らしで家事を一切していないとか、仕事のストレスがないとか、複合要因でね。
今は、温泉濃縮水で悪化を防ぎながら自然治癒を待っている状態。
あ~ぁ、アトピーってなんなんだろーなー。どうにかならないのかなー。
豊富温泉は、一部の皮膚科医も効果を認める温泉で、
本やネット上に詳細や体験談やらがたくさんあるので、
興味のある人は調べてみてね。
湯治中はホテルに滞在。

旅館ホテル数軒に自炊型宿が数件、
コンビニはなくて商店があるだけの小さな温泉街。
初日の右手。全体的に白くてカサカサ。

同じく初日の左手。
3か所裂けてるところは、実際はもっとジクジク。

朝起きて、朝食食べて一休みしたら町営温泉に行って入浴、
昼~夕方の間にまた入浴、夕食後にまた入浴、
そして寝る前にホテル内の温泉にさっと浸かって寝る。
合間に市街地まで出てみたりして、そんな生活を2週間。
最終日の両手。う~ん、もうあと一息!って感じ?

背中。
before写真がないけど、全体的にザラザラしてた。
もともと治りかけで程度が軽かったので完治。

結論から言うと、完治ではないけど確実に改善した。
本当に行って良かった。
もう1週間いたら、より完治に近づいたんじゃないかと思う。
全国から人が来ていたし、リピーターもたくさんいたし、間違いなく効果はあると思う。
ただしホテル暮らしで家事を一切していないとか、仕事のストレスがないとか、複合要因でね。
今は、温泉濃縮水で悪化を防ぎながら自然治癒を待っている状態。
あ~ぁ、アトピーってなんなんだろーなー。どうにかならないのかなー。
バブ犬
2015.03.10 (Tue)
湯治生活
2015.03.05 (Thu)
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月