肉球タイル
2020.06.27 (Sat)
先日、庭に置くステップストーン(踏み石)を陶芸で作ってみました。
形は肉球モチーフ。
ある考えがあるのです。
実は各セットに1ヶ所、くぅのリアル肉球スタンプつき。
なかなかいいでしょ。
寝起きで寝ぼけている隙にギュッとね♪
どんなふうに作ったかはこちら↓
https://youtu.be/baDAnyUx8TA
完成が楽しみです。
最近は、夜はこんな感じで私の脚のうえでまったりしています。
形は肉球モチーフ。
ある考えがあるのです。
実は各セットに1ヶ所、くぅのリアル肉球スタンプつき。
なかなかいいでしょ。
寝起きで寝ぼけている隙にギュッとね♪
どんなふうに作ったかはこちら↓
https://youtu.be/baDAnyUx8TA
完成が楽しみです。
最近は、夜はこんな感じで私の脚のうえでまったりしています。
くぅの寝具
2020.06.23 (Tue)
くぅは私のベッドの片側に寝ています。
ペットシーツを1枚追加して、2枚追加して、と徐々にバージョンアップし、人用のネックピローを枕にしています。
このU形のネックピローが活躍中で、横向きに寝るにも伏せして寝るにも、変形できるから便利。
夜中に目を覚ましてポジション変えを訴えてきても、ささっと変幻自在。
一度も使ったことのないネックピローがここで役立つとは。
使わないからって捨てないで良かった!
ペットシーツを1枚追加して、2枚追加して、と徐々にバージョンアップし、人用のネックピローを枕にしています。
このU形のネックピローが活躍中で、横向きに寝るにも伏せして寝るにも、変形できるから便利。
夜中に目を覚ましてポジション変えを訴えてきても、ささっと変幻自在。
一度も使ったことのないネックピローがここで役立つとは。
使わないからって捨てないで良かった!
その後の歩行器
2020.06.08 (Mon)
先日自作した犬用歩行器で、毎日短時間ですがトレーニングしています。
両手両足が床にちょうどよく着くように、何度も微調整して、ここが大変だった。
体が細すぎて筋力がなさすぎて安定しないので、両脇にスポンジ(洗車用w)をはさんで体勢を固定しています。
動かなくなったあたりから食欲もなくなった。どうやら口の中にうまく運べないみたい。なので、ギフトカードをいただいたことだし、奮発して"ちゅーる"をあげてみた。
食いつき抜群!わかってたよー。ちゅーるを拒否する犬はおそらくいないはず。それくらいの魔法のオヤツだもの。
でも、これだけで過ごそうと思うと、1日23本くらい必要みたい。ということは、1袋4本入りで約200円、✕5袋、✕30日、本気…?
なので、最近は魔法のちゅーるをあげつつ、普通の缶詰も食べてもらうスタイル。
意欲の続いてる間に、いろいろ道具を駆使して食べさせる。時間がかかると、歯をんっと食いしばって口を開けようとしなくなるから。わがままだの〜。
最近はこんな毎日だけど、それなりに元気(?)です。
顔もしっかりしてるし、毎度力強い声でギャンギャン騒いで人を呼ぶし。ギャン吠えできるくらいの力がまだあるってことだよね。
歳をとってからは一緒に寝てるので、毎日寝顔を眺めてにまにましてるけど、もっと早くから一緒に寝とくべきだったなー。
両手両足が床にちょうどよく着くように、何度も微調整して、ここが大変だった。
体が細すぎて筋力がなさすぎて安定しないので、両脇にスポンジ(洗車用w)をはさんで体勢を固定しています。
動かなくなったあたりから食欲もなくなった。どうやら口の中にうまく運べないみたい。なので、ギフトカードをいただいたことだし、奮発して"ちゅーる"をあげてみた。
食いつき抜群!わかってたよー。ちゅーるを拒否する犬はおそらくいないはず。それくらいの魔法のオヤツだもの。
でも、これだけで過ごそうと思うと、1日23本くらい必要みたい。ということは、1袋4本入りで約200円、✕5袋、✕30日、本気…?
なので、最近は魔法のちゅーるをあげつつ、普通の缶詰も食べてもらうスタイル。
意欲の続いてる間に、いろいろ道具を駆使して食べさせる。時間がかかると、歯をんっと食いしばって口を開けようとしなくなるから。わがままだの〜。
最近はこんな毎日だけど、それなりに元気(?)です。
顔もしっかりしてるし、毎度力強い声でギャンギャン騒いで人を呼ぶし。ギャン吠えできるくらいの力がまだあるってことだよね。
歳をとってからは一緒に寝てるので、毎日寝顔を眺めてにまにましてるけど、もっと早くから一緒に寝とくべきだったなー。
歩行器
2020.06.02 (Tue)
キカない犬が、歳をとってすっかり甘えん坊になりました。
私が家の外で作業中、ピャーピャーうるさいから外に連れてきたのに、速攻で眠りに落ちた。なんで!?
まぁ、快適そうで何より…。
さて、くぅは最近すっかり自力で歩けなくなってしまった。原因は高齢・老化に加え、痩せすぎによる筋力低下。そんなくぅのために歩行器を作ってみた。
材料は塩ビパイプと100円ショップ品。パイプカッター工具を含めても費用は3000円ちょっと。設計図はチラシの裏に手書き。頑張ります。
まずはパイプを地道に切断して軽く組み立て。
室内作業なので、丸ノコでウィーンとやりたい衝動を抑えてひたすらパイプカッターで手作業。これがかなり大変で、激しく後悔。キャスターはスチール棚の余り物で、サイズは合わないので布を巻いてねじ込む予定。
完成像イメージ。
が、試着させてみると微調整がかなり必要と判明。デスヨネー。
そんなこんなでなんとか完成。
残念ながらまだ全然乗ってくれないけど、これから頑張って慣れてもらうよ!
ほぼ寝たきりなので、少しでも筋肉を動かしてもらわないとね。
私が家の外で作業中、ピャーピャーうるさいから外に連れてきたのに、速攻で眠りに落ちた。なんで!?
まぁ、快適そうで何より…。
さて、くぅは最近すっかり自力で歩けなくなってしまった。原因は高齢・老化に加え、痩せすぎによる筋力低下。そんなくぅのために歩行器を作ってみた。
材料は塩ビパイプと100円ショップ品。パイプカッター工具を含めても費用は3000円ちょっと。設計図はチラシの裏に手書き。頑張ります。
まずはパイプを地道に切断して軽く組み立て。
室内作業なので、丸ノコでウィーンとやりたい衝動を抑えてひたすらパイプカッターで手作業。これがかなり大変で、激しく後悔。キャスターはスチール棚の余り物で、サイズは合わないので布を巻いてねじ込む予定。
完成像イメージ。
が、試着させてみると微調整がかなり必要と判明。デスヨネー。
そんなこんなでなんとか完成。
残念ながらまだ全然乗ってくれないけど、これから頑張って慣れてもらうよ!
ほぼ寝たきりなので、少しでも筋肉を動かしてもらわないとね。
| HOME |
いつもありがとうございます
そうですね、目が小さいから(?)か、ベースは困り顔ですね(笑)
くぅは最近、庭の1番大事なバラの株元に引っ越しまMikiその後No titleちょっと困った顔をしたくうちゃんに似てますね!
そのうしろで、笑っているくうちゃんが居ますよきっと!クリーム16歳その後●tomoさんへ
ありがとうございます。
くぅは顔がダントツかわいくて性格は…やんちゃ?、ハンドリングできるのは私だけなかわいさでしたが、2代目は顔も性格もマイルドでMikiその後お世辞抜きに可愛いお顔の女子だね。
色んな考え方があるけど、喪が明けるまでは・・・
とかは私は考えないので。
犬との生活は楽しい。そして新しいお家を待ってる犬がいtomoくぅ毛のチャーム●tomoさんへ
お待ちしておりました。いつもありがとうございます。
願わくば看取りたかったってのはあるけど、でもそばで苦しまずに行ってくれて、理想的な旅立ちだっMikiくぅ毛のチャームまずはお疲れ様。そして遅れてしもた・・・
苦しまずに。ってのが非常に良かったなぁと。個人的には思います。願わくば自分で見ていたいけど。そんな事はどーでも良いのでtomoご報告●Suguruさんへ
いつもありがとう。そしてアマギフありがとう。おかげで奮発したおやつにトライでき、くぅも勢いよくバクバク食べてました。
このブログには過去の日々がMikiご報告15年8か月、君と一緒に居られてくぅちゃんはものすごい幸せだったよ。最後の時も君のそばに居て安らかな時間の中で旅に出たと思う。一生懸命生きた事、本当にお疲れさまSuguruご報告●クリーム16歳さんへ
いつも温かい言葉をありがとうございます。
家族の夢に早速出てきて、すでに元気に走り回っていたそうです。
クリームちゃんの健康を願っていますMikiご報告No titleとても幸せだった犬は、小さいけれど今は瞬いて夜空で輝いています。昼はというと、気付かないけれど笑顔で近くで走り回っています。
でも、元気が戻るまでは眉がハの字にクリーム16歳3ヶ月