雪まつり

2008.02.05 (Tue)
本日から雪まつりが開催。
習い事の帰りにちらっと見てきた。と言ってもほんの一角だけだけど。

080205-1.jpg

こちらの氷像、テーマは北の自然~知床~。
ライトアップされててきれい。
うんざりする人ごみと寒さで雪像は何も見ずにこれだけ見てさっさと帰ってきた。
今度はエゾシカバーガー食べに行こう。


さて、朝一番で視界に飛び込んできたもの。↓
080205-2.jpg

確かにただならないフンフンフガフガ音が聞こえていた。嬉々として破壊活動を展開していたのか。朝からイラ~っとするなぁ。扉がないとはこういうことなのね・・・。

トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/211-c66ea227
トラックバック
コメント
大事な扉だったんですね。。。
ケージの中だけだとカジカジだけで済んでたのが、扉が無い事でカジカジ+ブンブン振り回せたみたいですね(^_^;)
もしかして、くぅくんのテリトリーは広がった?
それともテリトリー意識がなくなってのびのびした?
何を考えてるか聞いてみたい(*^_^*)

エゾシカバーガー食べてみたいv-238
ともっち | 2008.02.06 12:33 | 編集
ブブッi-278って笑っちゃ失礼ですよねi-201
朝からこうだったら血圧上がりそう・・・
やはり扉は大事だったんですね。

いいなぁ、雪まつり行って見たいです~!
じゅん | 2008.02.06 20:57 | 編集
●ともっちさんへ
さぞかしたのし~く遊んでたんでしょーねー。
自分のベッド壊して。
ホント何考えてるんだか聞いてみたいですね!

●じゅんさんへ
起床直後に怒り&ショックで唖然としました。
たしかに一瞬で目覚めたかも(笑)。
雪まつり、毎回思うのですが、どこからこんなに雪(氷)集めてくるんでしょうね~。
冬らしくて良いのですが♪
miki | 2008.02.06 21:55 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top