鑑札ホルダー
2009.01.09 (Fri)
鑑札ってつけたほうがいいよね~。いざという時のために。
いざという時が来なければいいんだけど、外に出るとはしゃいでぴゅーっと走るような性格なので油断できない。と思いつつ数年が経過(笑)。なぜなら垢抜けなくてオシャレ感ゼロの鑑札をつける気にはどうしてもなれない。唯一ひとつだけ気にいったホルダーを見つけものの、お値段が・・・。
というわけで作っちゃった!

あ、不恰好というご指摘はいりませんから。型紙なしのぶっつけ本番。窓は最初はボーン型に切り抜いたんだけど、修正しているうちにこうなった。
単体で見ると恥ずかしくイビツなんだけど着けるとよくわからないでしょ?

しかも本犬、変化に気づいていませんから~♪
(気付かれたらたぶん破壊される・・・。)
いざという時が来なければいいんだけど、外に出るとはしゃいでぴゅーっと走るような性格なので油断できない。と思いつつ数年が経過(笑)。なぜなら垢抜けなくてオシャレ感ゼロの鑑札をつける気にはどうしてもなれない。唯一ひとつだけ気にいったホルダーを見つけものの、お値段が・・・。
というわけで作っちゃった!

あ、不恰好というご指摘はいりませんから。型紙なしのぶっつけ本番。窓は最初はボーン型に切り抜いたんだけど、修正しているうちにこうなった。
単体で見ると恥ずかしくイビツなんだけど着けるとよくわからないでしょ?

しかも本犬、変化に気づいていませんから~♪
(気付かれたらたぶん破壊される・・・。)
トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/395-15d7fcf0
トラックバック
コメント
スゴイです(☆。☆)
私も鑑札を付けなきゃと思いつつ、そのまま付けるのは抵抗があって。。。
金太郎のもお願いしたいくらいです(^_^;)
私も鑑札を付けなきゃと思いつつ、そのまま付けるのは抵抗があって。。。
金太郎のもお願いしたいくらいです(^_^;)
●ともっちさんへ
ありがとうございます♪
うまく出来たらプレゼント企画でも・・・と考えていたのですが、やって見ると細かくて難しいんですよ。
イビツもイビツ、ほんと恥ずかしいです!
余ってた合皮をチョキチョキ&手縫いですからねー。
こんなんでもよければまた作成してみますケド・・・。
もし購入するのなら私のオススメはこれです↓。
http://www.peppynet.com/shop/d918030.html
ありがとうございます♪
うまく出来たらプレゼント企画でも・・・と考えていたのですが、やって見ると細かくて難しいんですよ。
イビツもイビツ、ほんと恥ずかしいです!
余ってた合皮をチョキチョキ&手縫いですからねー。
こんなんでもよければまた作成してみますケド・・・。
もし購入するのなら私のオススメはこれです↓。
http://www.peppynet.com/shop/d918030.html
miki | 2009.01.09 21:24 | 編集
こんばんは~。
そうそう、鑑札って付けなくちゃいけないんですよね。
分かっているけど
大きくて付けにくいし、
もっと付けやすい形にならないもんですかね~。
うちも付けてないんです。
万が一のときにダメですよね、これじゃ。
さっそく何か考えよう!!
そうそう、鑑札って付けなくちゃいけないんですよね。
分かっているけど
大きくて付けにくいし、
もっと付けやすい形にならないもんですかね~。
うちも付けてないんです。
万が一のときにダメですよね、これじゃ。
さっそく何か考えよう!!
●ぱーのすけさんへ
ホント、大きいしかっこ悪いしでセンスのない鑑札。
つけないまま4才になっちゃって、「いまさら・・・?」って感じですけどね(笑)。
思い切って鑑札を曲げて首輪に固定する方法とかもありました。
なにかいいモノがみつかったらぜひ教えてくださいね♪
ホント、大きいしかっこ悪いしでセンスのない鑑札。
つけないまま4才になっちゃって、「いまさら・・・?」って感じですけどね(笑)。
思い切って鑑札を曲げて首輪に固定する方法とかもありました。
なにかいいモノがみつかったらぜひ教えてくださいね♪
miki | 2009.01.09 23:19 | 編集
| HOME |