new鑑札ホルダー
2009.03.29 (Sun)
さてこの写真、今までとの違いはなんでしょう?

わかる?
またまた鑑札ホルダーを作った。(ちなみに→その1、その2)

前回作がとうとう壊れたから。合皮だから耐久性は低いのは予想していたけど、ある朝起きたらくぅがくっちゃくっちゃ噛んでて鑑札そのものもひん曲がってた。しかもチェーンが行方不明。お腹の中か・・・?
今回は耐久性を考えて本革で。(↓金属物は迷子カプセル)

ぶ厚い革だからくりぬくのが大変だった!てか、また作るくらいだったら買ったほうが早くない?って気も・・・。
前回プレゼントした方々も今頃はダメになっていることでしょう。ごめんなさい。
今回は作るのが大変なので希望者にはおやつなどと物々交換で応じます(笑)。

わかる?
またまた鑑札ホルダーを作った。(ちなみに→その1、その2)

前回作がとうとう壊れたから。合皮だから耐久性は低いのは予想していたけど、ある朝起きたらくぅがくっちゃくっちゃ噛んでて鑑札そのものもひん曲がってた。しかもチェーンが行方不明。お腹の中か・・・?
今回は耐久性を考えて本革で。(↓金属物は迷子カプセル)

ぶ厚い革だからくりぬくのが大変だった!てか、また作るくらいだったら買ったほうが早くない?って気も・・・。
前回プレゼントした方々も今頃はダメになっていることでしょう。ごめんなさい。
今回は作るのが大変なので希望者にはおやつなどと物々交換で応じます(笑)。
トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/436-8a4f243a
トラックバック
コメント
こんにちわ♪
迷子カプセルとか、迷子札とか、空にもつけようかしら・・・・・。
2ヶ月にして、道路に脱走している我が家の犬にはぴったり(笑)
くぅちゃん髪ながいね
迷子カプセルとか、迷子札とか、空にもつけようかしら・・・・・。
2ヶ月にして、道路に脱走している我が家の犬にはぴったり(笑)
くぅちゃん髪ながいね

●あんずさんへ
そうですね~、つけたところでムダかもしれませんが
何かしらつけたほうがより安心だと思ってます。
耳の毛は頑張って切らずに伸ばしてるんですよ!
ここ2年くらいは。
どこまで伸びるんでしょうね?!
そうですね~、つけたところでムダかもしれませんが
何かしらつけたほうがより安心だと思ってます。
耳の毛は頑張って切らずに伸ばしてるんですよ!
ここ2年くらいは。
どこまで伸びるんでしょうね?!
miki | 2009.03.30 22:14 | 編集
| HOME |