小金湯温泉
2013.06.02 (Sun)
だいぶ暖かくなったのでついにバイク本格始動!うひょー!

近場をちょい乗りはしてたけど、遠出は今シーズンは今日が初めて。
気合入れてる割に、片道ほんの40~50分くらいだけど(笑)。
まずは第一の目的地、アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)。
(画像クリックで拡大)

ちょっと前に行った白老のポロトコタンほどではなかったけど、
ここの素敵ポイントは写真OK、自由に触ってOKなこと!
勉強になるし、建物は洗練されているし、
周りの自然は手入れされていて、とても気持ちが良い♪
そして、てくてく歩いて向かいの温泉へ。
小金湯温泉と言って、宿が2軒しかない小さな温泉地。
今風のおしゃれな宿と、銭湯のような昔ながらの宿の2つで、
選んだのは川っ縁のレトロな「まつの湯」。

露天風呂からみえる崖が青々としていて実に気持ちいい眺め♪
もちろんレンタルタオルなし、休憩場所は大広間、
流行に流されてなくて逆に気分いいわー。
これで500円なんだから十分なサービスよ!
私だけ遊んできたので、罪滅ぼしに明るいうちにロング散歩。

しっぽが下がって、ほうきのように葉っぱをかき集めてますけど・・・。

近場をちょい乗りはしてたけど、遠出は今シーズンは今日が初めて。
気合入れてる割に、片道ほんの40~50分くらいだけど(笑)。
まずは第一の目的地、アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)。
(画像クリックで拡大)

ちょっと前に行った白老のポロトコタンほどではなかったけど、
ここの素敵ポイントは写真OK、自由に触ってOKなこと!
勉強になるし、建物は洗練されているし、
周りの自然は手入れされていて、とても気持ちが良い♪
そして、てくてく歩いて向かいの温泉へ。
小金湯温泉と言って、宿が2軒しかない小さな温泉地。
今風のおしゃれな宿と、銭湯のような昔ながらの宿の2つで、
選んだのは川っ縁のレトロな「まつの湯」。

露天風呂からみえる崖が青々としていて実に気持ちいい眺め♪
もちろんレンタルタオルなし、休憩場所は大広間、
流行に流されてなくて逆に気分いいわー。
これで500円なんだから十分なサービスよ!
私だけ遊んできたので、罪滅ぼしに明るいうちにロング散歩。

しっぽが下がって、ほうきのように葉っぱをかき集めてますけど・・・。
トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/860-9972b2c1
トラックバック
コメント
| HOME |