福島旅行

2013.06.29 (Sat)
友人に誘われて3泊4日で福島を旅行してきた。
いつものように早朝の飛行機だったけど、こういう時はちゃんと起きられる!
空港でコーヒータイムを、と思って早起きしたのに、早すぎてことごとく開店前。。。
そんなもんよねー。

1日目
あぶくま洞(鍾乳洞)→五色沼喜多方蔵の里熱塩温泉

あぶくま洞
130629-1.jpg
規模が大きくて中も広くて、見ごたえあった!
いくつかの鍾乳洞を見た事あるけど、文句なくトップクラス。

五色沼と磐梯山
130629-2.jpg
1時間ほどの散策路らしいので歩く気まんまんだったのに、道がぬかるんでいたので断念。
ちょっとしか歩かなかったけどマイナスイオンたっぷりな感じで実に清々しい。

近くのオシャレでおいしいイタリアンレストランでランチして、満足満足♪
宿泊は、小さな温泉地だったけどなかなかワイルドなお風呂の旅館で、
行動時間が人とズレているから貸切状態で(笑)、いや~、実に満足♪

2日目
酒蔵見学(ほまれ酒造)→甲斐本家蔵屋敷と市内の蔵見学→大内宿塔のへつり会津東山温泉

大内宿
130629-3.jpg
わたくし、こういう古い町並みが好きなようです。

塔のへつり
130629-4.jpg
えぐられて独特な断崖。川は穏やか~。

反対側の、断崖じゃないほうの渓谷も案外すばらしかったりする。
130629-5.jpg

酒蔵見学したけど、日曜日で休みだった。。。そんなもんよねー。
炎天下の中ならんで食べた喜多方ラーメンはおいしかったし、宿は最高だったし、この日も大満足♪

3日目
飯盛山(さざえ堂、白虎隊十九士の墓、戸ノ口堰洞穴などなど他にも見所たくさん)→会津藩校日新館鶴ヶ城会津武家屋敷会津藩主松平家墓所→会津東山温泉

鶴ヶ城
130629-6.jpg
中は博物館になっちゃってるけど、それでもお城っていいわ~。
石垣とか門とか、それだけでも萌え萌え♪

ご当地グルメの煮込ソースカツ丼食べて、同じ旅館に2泊して(本当は早くに戻ってきて温泉三昧するつもりだったのに、ついつい欲張って観光してしまう・・・)、この日も大満足!
夜マッサージしてもらってる時に、半分寝ぼけて「お風呂気持ちよかった~」って言ってしまったくらい良かった。


会津若松は大河ドラマ八重の桜の影響で賑わっていた。
私は歴史にうといし、八重の桜も見た事ないけど(じゃあ、なぜ行ったのか?笑)、福島は見所が多くておすすめの観光地ですよー。
トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/865-85dc6ead
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top