山陰へ

2014.11.17 (Mon)
気づいたら10日も放置してしまってました。
パソコンの入れ替えと毎年恒例の女子旅にでていたもので。
3泊4日で島根&鳥取をめぐる旅。
我ながら渋いチョイスね~。

1日目、羽田で乗継のため移動だけでほぼ半日が潰れる。
田舎の宿命ね・・・。

2日目、まずは出雲大社へ!
141117-1.jpg
たまたま居合わせた知らないおじさん(たぶん出雲大社をこよなく愛する一般人)にガイドしてもらう(笑)。

午後は松江城へ。
141117-2.jpg
お!城ってやっぱすごいわ~!
現存12天守のひとつだし、感動♪

3日目、足立美術館へ。
141117-3.jpg
ミシュラン・グリーンなんだかで三ツ星ですってよ。
ガイドブック見て初めて知ったけど、こんなところにこんな素晴らしい庭園があったとは!

午後、鳥取砂丘に到着。
141117-4.jpg
強風よー。雨まで降ってきたのよー。寒かったのよー。

その後は砂の美術館へ。
141117-5.jpg
んまー、スバラシイのよ、これが!
砂と水だけで作ってるっていうから驚きよ!
触ってみたい衝動を抑えるのが大変よ(笑)。

名物の鯛めし食べたし、出雲ぜんざいも3色割子そばも食べて満足。
住まいは北海道なので出先ではさほど海鮮には興味ないんだけど、お任せでお刺身を頼んでみたら食べたことのない魚がたくさんでてきた!
土地が変わればネタもずいぶん変わるんだなーと実感。
ちょっと移動したらすぐカフェで一休みして(女子旅ならでは♪)、とにかくよく食べた旅でした(笑)。

最後に、久々の更新なので最近のくぅを。
moblog_7b3109a8.jpg
どの部屋でも常にポールポジションをキープ。
って最近、寝てる姿ばっかり。。。


トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/949-b8055eef
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top