ゴハン
2014.12.27 (Sat)
~躾シリーズ~
ゴハンをあげるタイミングを変えたことで朝のギャン吠えがなくなった話の続編です。
ゴハンをあげるタイミングを変えたことによるもうひとつの改善点。
今までは、朝は、起床直後にくぅにゴハン→私が外出、夜は、帰宅直後にゴハン→私の夕食、だった。
(ダメなのはわかってたけど朝は忙しいし、帰りは夜遅くて、くぅがお腹空きすぎて吐いたりするし…)
今は、必ず人がゴハンを食べ終わった後にくぅのゴハン。
待ちきれなくて私の食事を狙ってくるけど追い払う、を繰り返してたら、最初はまだ狙ってくるけど少ししたら諦めてハウスで待つようになった!

今までも追い払ったら一瞬は引っ込むけどしつこく狙ってきて、ひどい時は私の食べてる口元からジャンプでかっさらってくことすらあった。
それが!!!
今ではちゃんとハウスして待つことができるようになったのよー!
人の食べ物はもらえないと諦めて、近くでもおとなしく寝て待つこともあるのよー!

いや~、継続は力なりだね!
10歳だけど諦めずに、まだまだ問題はあるけど一つずつ解決していきたいな~♪
ゴハンをあげるタイミングを変えたことで朝のギャン吠えがなくなった話の続編です。
ゴハンをあげるタイミングを変えたことによるもうひとつの改善点。
今までは、朝は、起床直後にくぅにゴハン→私が外出、夜は、帰宅直後にゴハン→私の夕食、だった。
(ダメなのはわかってたけど朝は忙しいし、帰りは夜遅くて、くぅがお腹空きすぎて吐いたりするし…)
今は、必ず人がゴハンを食べ終わった後にくぅのゴハン。
待ちきれなくて私の食事を狙ってくるけど追い払う、を繰り返してたら、最初はまだ狙ってくるけど少ししたら諦めてハウスで待つようになった!

今までも追い払ったら一瞬は引っ込むけどしつこく狙ってきて、ひどい時は私の食べてる口元からジャンプでかっさらってくことすらあった。
それが!!!
今ではちゃんとハウスして待つことができるようになったのよー!
人の食べ物はもらえないと諦めて、近くでもおとなしく寝て待つこともあるのよー!

いや~、継続は力なりだね!
10歳だけど諦めずに、まだまだ問題はあるけど一つずつ解決していきたいな~♪
トラックバックURL
http://kuu2004.blog103.fc2.com/tb.php/960-3dec5458
トラックバック
コメント
くぅちゃん10歳なんじゃん。
それに感謝しないと☆
つかいいながら躾は大変ね。
それに感謝しないと☆
つかいいながら躾は大変ね。
tomo | 2014.12.30 20:42 | 編集
●tomoさんへ
そうですね、もう10歳で、超健康体で、
確かに誕生日が来るたびに感謝です。
でもでも、躾は大変ですね。。。
そうですね、もう10歳で、超健康体で、
確かに誕生日が来るたびに感謝です。
でもでも、躾は大変ですね。。。
miki | 2014.12.31 14:46 | 編集
| HOME |